ワシントン告知絵のアホ毛エルダー

0 0

skebで描かせていただきましたバニーワシントン&ノースカロライナ

81 234

ん、でもよく見たら装備妖精同士がガチンコでどつき合ってるのか……じゃあワシントンでほぼ確定だな。

0 0

このワシントンかもしれないコ
いつもは「あらあらウフフ」でオホホなお嬢様なんだけど、いざ戦闘になると「オラオラかかってこいゴラァ」と豹変する二面性を持ってるんじゃないかと根拠に基づかない想像を膨らませて楽しんでます(゚∀゚)

はてさてどんな艦娘になるのでしょうか

0 6

ネタにしてたワシントン、本当に来そうですね
https://t.co/BNOzz1we3E

1 6

「先生ー、まただこたんが喧嘩してるー」

>「ワシントンはサウスダコタを見殺しにして逃げた」というデマが流れたのだが、それを聴いた双方の乗員が繁華街で乱闘騒ぎを起こしてしまった。
喧嘩の相手はワシントン?

4 15

16inch三連装砲 Mk.6+GFCSの性能は火力+23、対空+3、命中+6、回避+1、装甲+2、射程「長」。

Mk.6 mod.2と比べて対空・回避+1、命中+3。

新妖精さんはSouth Dakota似の妖精さんと喧嘩中。もしかして「ワシントン」でしょうか? でもワシントンはサウスダコタの前級だったような。

2 4

やっぱり「Washington(ワシントン)」かなー?

1 3

ワシントンさん?のドアップ。ちょい金剛さんみがあるね。

0 0

ダコタと仲悪いの思い出した!!!
こいつワシントンだな!?!?

0 1

映画「テネット」
物理学的なこと言われてもわかんないのでこういう現象が起きる世界、として楽しみました。発想すごい
後から「!!!!」となるシーン

5 11

成層圏までいってワシントン爆撃します

34 143

千歳、千代田、ワシントンGET!ついでに信濃も3人追加!!
後は虹ブリが一人来れば信濃の限凸出来る!

0 0

先に述べたように加賀は元々は長門型三番艦として計画されました。
その後様々な変更点があり、加賀型一番艦として建造開始。進水後ワシントン海軍軍縮条約締結の結果、解体と…なりませんでした。

本来解体のはずの彼女が抜擢されたのは、関東大震災により、改装予定だった天城が損失した為です。

3 4

皆さんおはワシントンです!!明日からイベント!!楽しみです!!

0 43

エドゥアール・マネ『牡蠣』1862年 ワシントン・ナショナル・ギャラリー

65 437

9/13


1965年(昭和40年)の9月13日から20日までアメリカ・ワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言された。

雑学ネタ帳より

0 10

みなさん
こんにちは


1965年の9月13日から
20日までワシントンで開催された
「法による世界平和第2回世界会議」
9月13日を「世界法の日」とすることが宣言された
1961年
東京で開催された
「法による世界平和に関するアジア会議」で
「世界法の日」の制定が提唱され
続く

0 0



やぁ、諸君!おはよー
 
世界の法の日
1965年、ワシントンで「法による世界平和」についての国際会議が開催されている。世界平和を確立しようという宣言を記念した日だ







5 24

今日は何の日?
9/13は です。

1965年の9/13〜20まで
アメリカ・ワシントンで開催された
「法による世界平和第2回世界会議」で、
9/13を「世界法の日」とすることが宣言されたのです!

国際間に法の支配を徹底させ、
世界平和を確立しようという目的なのですよ。

53 215