//=time() ?>
【RR84内容紹介1】逹瑯/MUCC『平成から令和へ』1年半ぶりの本誌表紙となるが、そこから今に至るまでにあった出来事、地域集中型ツアー“収監”のこと、デモテープリリースのこと、アルバム『壊れたピアノとリビングデッド』のことなどを含め、変わらぬ激動の近況を2万字取材。
しゃりパンダ「大抵のものは『新しい』のがいいんじゃないアルか?最先端って事アルからな!」
しゃりうさ「そうかい?『古い』のも悪くはないよ。自分がよく知るものは、何があって今に至るのか?紐解いてみたいと思わない?」
そして当時の名物キリバンを踏んで描いていただいた彼がこちら。ヤヤネ(@RNbanquet)さんの作(なんか言われたら消します)。見てわかるよう今に至るまでほとんどデザイン変更が無い個人的デザ秀。ただ設定はバンバン変わってる。今はもう羽生えないし悪魔でもない。たぶんバーキンの世界に引越してる
たぶん現存してる中での最古をひっぱってきた。恥ずいw これが2003で、次が2008冬のマイルストーン的なので永らくこの辺を迷走しつつ、2016にもふを始めて今に至るという感じで鬱だsnow #画力変化ビフォーアフター
スモモ(★ぱちりす♀)
大人しく好奇心旺盛な女の子。学園初等部A組、劇団アイドルに所属。学生アイドル。無花果に劇団に入ってすぐ気に入られ今に至る。色んなこと教えてくれるいいお姉ちゃん的存在で無花果に懐いている。アヤノに憧れているが何でも聞きやすいのが無花果らしい。
2016→2017→最近
昔はアイビス君使って指で描いてました🙄
2017年夏にペンタブ買って女の子か来はじめて今に至る…もっと上手くなりたい…!!💪💪💪
#画力変化ビフォーアフター
@sousakuTL
[ドロンの追加情報]
元男娼。顔つきが女性らしいという理由だけで売られてきた。高身長で声が低いため、声を出すのを避け口元を布で隠し、滅多に外に出ることはなかった。客で訪れたある男が関係しスタンド能力を手に入れ、今に至る。
#ョョキャラオリ部企画
@hato_441 去年の9月頃からメンバー描き始めて3月に厚塗り始めて今に至るのでのでいけますd( ̄  ̄)
なーこちゃん描くしかない.........( ̄^ ̄)
#あなたのCLAMPはどこから
テレビアニメの『ツバサ・クロニクル』から。
初めて二次元キャラで好きになったのがファイ(ファイとモコナの組み合わせは最高の癒し)で、ここから声優にハマり今に至る…
アニメですっかりハマり、原作を読んだ流れでxxxHOLiCもハマった。
私をオタク道に導いた作品。
@hamuneko_koban 実はそのすべて、ラブコレ誕生時からプロフィール欄はあったんです。一気に伝えてもねーってなって小出しに会話に入れてたら、プロフィール欄をサイトに出せてないまま今に至るという…😅
しばし掲載準備にお時間ください。質問してくれたら先にお答えしまーす!(鹸司)
緊張して睡眠という睡眠を取れず帰宅してすぐに充電せずに寝てしまい今に至る…
静コミお疲れ様でした!
初の八乙女写真集や合同誌お手に取っていただきありがとうございます😣💕
特に合同の可愛いホープれいちゃん色々ありがとう💋
製作から始まり色んな方と触れ合えて楽しかったです🦁❤️