//=time() ?>
うちの審神者
名前:狗(いぬ)
本名ではなく通称。
性別:男であり女でもある(性分化疾患)
元政府職員、煙草大好き。大倶利伽羅を拾った事から審神者になる。初期刀は清光。鶴丸、光忠、長谷部と審神者withスーパーモンペーズを結成し日々大倶利伽羅にうざがられまくる。
21時の小烏丸さん鬼丸さん白山くんちがねーくん
22時の豊前くん松井くん雨さん雲くん
23時の倶利伽羅さん光忠鶴丸さん獅子王くん
0時前の加州くん安定くん兼さん堀川くん
#満開の桜の花に囲まれて刀剣乱舞好きさんと繋がりたい
鶴丸と大倶利伽羅、源氏兄弟メインになんか適当にころころしてます。基本な的にナマケモノなので行動は遅いです。毎日生き抜ける自信もないです。
#満開の桜の花に囲まれて刀剣乱舞好きさんと繋がりたい
素敵なタグみ見つけたので便乗。
大倶利伽羅推しです。他の刀剣男士も描きます。気になったかた無言フォローでお迎えいたします。
1154年:武蔵国嵐山で生まれる(幼名:駒王丸)
1155年:大蔵合戦により父を討たれ木曾へ逃れる
1166年:元服し木曾次郎義仲と名乗る
1180年:以仁王の令旨受け挙兵
1183年:倶利伽羅峠の戦いに勝利
1184年:入京
同年:征東大将軍宣下
同年:源頼朝麾下の源範頼の軍勢に敗れ近江国粟津にて討死
享年31
1.日向正宗
2.源清麿
3.大倶利伽羅
(麿さに前提/からさにもどき)
ありがとうございました🤭
#審神者に1番目にきた男士の服を着せて2番目にきた男士のセリフを言わせ3番目にきた男士が一言コメントする
【告知 みつくりプチ5開催!】
2022/11/20(日)仙台コミケ270 百刀繚乱奥州遠征二十八 内にて、燭台切光忠×大倶利伽羅プチオンリー5「この細腰は僕のものin仙台」を開催予定です!
今年はみつくりプチが仙台に出張!
これを機に聖地仙台を味わい尽くしましょう♪
皆様ぜひご参加ください!
#腰僕仙台