//=time() ?>
配信終了しましたーーーー!設定…コメビューが表示されない🥲
他設定は改善されてたっぽいけど声の大きさに関しては現段階ではこれが最大です😇
今回描いたもの
1枚目がほうさものアムブスキアス
2枚目はぽけもんのスカンプー化したオカルトマニア
リクエストありがとうございました!!
2021年10月17日に開催していた僕ラブ31の新刊『僕らのスーパーアオハルスター』のクゥすみ漫画でした!セリフやコマの大きさをちょっぴり修正してみたよ💫
#ラブライブスーパースター
同僚が見つけてくれた。ー
へー…うちの絵の事、「AIに取り込む価値も無い。強いて使うならこう言う絵は出しちゃ駄目って指示にする位だな」って言ってなかったっけ…?
更新止めたpixivから吸われてる可能性大きいっぽい。絵柄が少し古い。
#軟式野球 #YouTuber #クーニンズ
何でもコレからが軟式野球界では、大きな大会がたて続き、活況な時期になるみたいですね😊🤗
私はYouTubeに番組を持っているチームを応援していますから、試合の動画は面白いです!… https://t.co/0YSjuDwUom
妄想レイアウト仕上げ中ですが、このへんとかすごく映画っぽく描けた気がして(個人の感想です)
描ける…描けるぞ俺!ってなってます
背景描けてるのはアニメ私塾の恩恵が大きいと思います!
アニメにおいて「入射光」って大きな発明だと思うのよ。透過光は戦中の『桃太郎・海の神兵』でも使われていて原理も簡単だし古い技術なのはわかる。でも「入射光」って、誰が何時思いついたんだろうね。個人的には出崎監督の『ベルサイユのばら』(1979年)が初見だけど、もっと前からあったのかな?
おはようございます✨
今朝のおはよう背景は
「なんか変なイルカ?みたいな生き物が縁側にいるので気になって見に来た大きな猫」 です。
変なイルカ?は人間でも気になって見ちゃいますね。
今週はコミティアさんの背景美塾の企業ブースでドローイングした背景をご紹介しています!
『内田彩』
ー大きなマルを付けられる日が来たんだー
うっちーアーティストデビュー10周年おめでとうございます‼🍏︎🎉✨
これからも沢山の笑顔の輪が咲いていくことを楽しみにしていてます🌸
#内田彩アーティストデビュー10周年
次の同人誌に描く神奈子ちゃんの人物像どうするか迷ってるのでアンケートのご協力お願いしますー。
身体の大きさによって若干性格や立ち振る舞いが変わります(悪ガキには変わりないけど)