//=time() ?>
プリンを容器から出すとき裏の棒をプッチンするのがちょっと苦手でした。
大体うまくできずに指が痛くなった記憶が・ω・
最近はプッチンしないから分からないけど。
#イラスト #illustration #くりいむひつじ #オリジナル #プリン
本日2月6日は抹茶の日
茶道で用いられる湯を沸かす容器である風炉(ふ(2)ろ(6))の語呂合わせで制定されました。
#抹茶の日
津田「……食堂でお茶を準備し、食堂を訪れた六方さんに飲ませた。そして隠し通路に毒のアンプル容器を捨て、遺体に花を添えた……そうですね。超高校級のギタリスト、山内隆弥くん!」
無限の住人の尸良とか、コブラとか、腕が武器になるっていいよなあ(プリングルスの容器に腕突っ込みながら) #どろろ https://t.co/Qn0TNJixD5
ピナちゃん!
3歩歩いたら忘れちゃうって事で、好物のプリンを食べたのに忘れちゃった!でも空容器だけあるから、誰かに食べられちゃったと勘違いしてる様子を描きました。
口元に食べカス付いてるよ?
アボラス/バニラ
5000万年以上前の超先進文明を持った古代人(おそらく地球に移住していた異星人)が作り出した生物兵器で、それぞれ甲冑魚、円口類に似る。金属容器に液化して封入されていた。
以前一回描きましたがリトライ。魚っぽさと初代寄りのプロポーションにしています。
#Reウルトラ
『えこひろばだより』は50号となりました!
1面はここ数年でわかってきたマイクロプラスチックの存在や影響のこと。
使い捨ての容器やストローなど、企業によっては使わない方向に進んでいるようですが、わたしたち個人もどのような対策をすればいいのか考えさせられます。
https://t.co/vF3dbLWFU0