//=time() ?>
New artwork of the day ヾ(•ω•`)o
#koias #恋する小惑星 #木ノ幡みら #fanart #CLIPSTUDIO #digitalart
#anime #manga
#恋する小惑星
#推しが武道館いってくれたら死ぬ
#リケ恋
#防振り2期
がとりあえず見終わった作品です。
どれも高評価…!!
続きでそれぞれの感想かんたんに言っていきます。
『#恋する小惑星』最終話✩
スライド形式で流れる思い出の映像…
ずるいよっ!泣いたよっ!
みんなの夢が叶いますように✩
OP『歩いていこう!』
ED『夜空』
イヤホンで聴くと最高ですっ✧︎
#koias
【2020冬アニメ ED部門】
今期特に素晴らしかったEDは
Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア/Prover&Tell me
恋する小惑星/夜空
ダーウィンズゲーム/Alive
推しが武道館行ってくれたら死ぬ/桃色片想い
※圧倒的個人的意見
「恋する小惑星」最終話まで視聴完了しました!
やっぱり好きだ!
みらとあおの尊さ!イノ先輩の可愛さ!
日常の素晴らしさ!
そして、終わったあとの喪失感!
まだまだみたいよ!地学部よー!
映像研が
へやキャンが
恋する小惑星が
空挺ドラゴンズが
終わった。
エアラインに足を突っ込んだその時から曜日感覚が崩壊しておりアニメの放映日でそれを補完。12話3ヶ月毎に季節の変わりを感じている。
冬クールも最終回迎えたんやからコロナもそろそろ終息せぇよ。
いい加減まともに飛びたい。
恋する小惑星への否定的評価③: 主人公達が天文学を好きな描写が弱い
この点に関しては、はっきりと否定したい。
なぜなら地学部員が各々の分野に強い関心を持っている様子が随所で描写されていたからである。
だがその様な印象を持たれる理由について、全く想像ができないわけでもない。(続く)
恋する小惑星への否定的評価①: 雰囲気が重い
「ギャグがつまらない」という意見もあったが、これも関係が深いと思われる。
まちカドまぞくやごちうさと比較する意見もあったが、これらの作品は恋アスとは対照的に、そもそも序盤からギャグが多めの作風だった事には留意すべきだろう。(続く)
こんにちわ。KATOSANです。【恋する小惑星】も昨日で最終回。みらとあお可愛かったです。livedoorでも感想を書きました。(^o^)
livedoor
(https://t.co/tZqyUMPhzL)
#koias #恋アス #恋する小惑星 #木ノ幡みら #真中あお #絵描きさんと繋がりたい #アニメ好きさんと繋がりたい #まんがタイムきらら
みらとあおの小惑星探しは続く
可愛い女の子達と真剣な天文学の描写含めて未来へのキラキラを感じられる作品でした。
特に最終回の、みら美人
恋する小惑星面白かった。