もーすぐ七夕ですね🎋🌠
七夕って、一年に一度、織姫と彦星が逢えるロマンチックなイベントではありますけど…💖

二人が何故天の川の両端に引き離されたか。そこにこの物語の大切な教訓が隠されているんだよ。

引き離したお父さんの気持ちを考えると切ないよね…。

結末だけが美しい訳じゃない。

0 0

【教訓】
おやすみASMRの時はエンドファンアートをおもしろ系にしてはいけない

15 97



にょたんば♀

教訓:ワンドロで色鉛筆は不可(時間的に)・撮影で色反映されない(時間的に塗り込めない)

2 12

【本日入荷】
ドイツで古くから読まれている絵本『#ぼうぼうあたま』。
『#もじゃもじゃペーター』というタイトルでも知られていますね。
髪と爪を切らないせいで気味悪がられる男の子をはじめとして、教訓になるおはなしがたくさん。
https://t.co/ib5y9jzepv

2 4

店舗を構えると内部が腐る傾向にあるらしい!…でも、白ぜかましは店を変えたら出たので、一様にそうとも言えないが…平均したら、やっぱ変えると鳴かず飛ばずになってしまう!
(−_−;)

あとは、もう大型以外は建造しない!もうしない!絶対しない!!
教訓や!∑(゚Д゚)

設計図貯めて…

0 14

娘との初対面。

教訓: ド近眼のみなさま、お産はコンタクト着けて挑んでね

お産が進んだらコンタクトを着ける余裕はありません。
近視が強い方は早めのコンタクトレンズ装着をオススメします!

一生忘れられない1日。

0 2

続いてはキネコ紹介です。
【シイタケ(ホシシイタケ)】
シワの数だけ教訓がある。
「キネコ第一家訓、寝る前には今日起こったいい事を思い出すべし」

20 124

教訓:衣装を捏ねながら描くべからず

学んだよ麗くん…オタオメ!

0 0

我々が得るべき教訓は扇風機の首振り機能は壊しておけという事ですね(迫真)

1 11

ナギィジャさん()から花言葉イラストの続きを頂きました!

作業合間に小話を考え中……

Everything’s got a moral, if only you can find it.
どんなことにも教訓はある。君がそれを見つけられるかどうかさ。

225 585

急なアナログ絵、横着して引き出しに転がってたコピックで塗る。

教訓:横着してはいけない。

0 25

みょん。昨日の教訓を生かして線を減らして時間短縮。なんとか軽い色乗せまで行けました。

18 34

スマブラグループ内オフ会お疲れ様でした!初めてのスマオフ楽しかった!実は水面下(?)で参加者全員のファイター描いた名札を当日4:30まで作っておりました!予定は計画的に、いい教訓になりました😂

1 13

今回の教訓 一杯引っ掛けてからカウンターに行くことなかれ

0 11

本日は「非人類学園」漫画の第50話を持って参りました!
前回の教訓により、大スターである竜馬はコンサート会場を変更しました。
美しき歌声に魅了されたか、多くの人が驚き、そして舞い踊る!?
しかしどうやら、彼はまた場所を間違えてしまったみたいで……

13 51

そういう訳で修正して再up(教訓、余裕を持って優雅たれ…!)
事件簿コラボお疲れ様でした…!!!アニメ化前にどれくらいの解禁するんだろうと思ったら純粋にめっちゃ超楽しいFGOイベントでした。
あの総集編みたいな探偵マップ、まんま自室に飾りたいくらい好きっす…。

21 66

梅を見事に取り逃がした教訓を経て藤取りました!!!!!

0 0

少し遅くなりましたが例大祭お疲れ様でした!
実は今回初めて春の例大祭に参加したのですが、見事に大量の千円札を入れた封筒を家に忘れるという失態をおかしました(笑)
出発前の確認ってとても大事ですね(教訓

0 1

教訓として、コットン系の水彩紙はスパッタリングのフチが濃くなる感じがなく、わりと均一に染み込んでしまうのでポップめな表現に向いてるのかなあと思いました。好みの表現ができるのはアルビレオでした。

1枚目:ファブリアーノ(コットン系)
2枚目:アルビレオ(パルプ系)

1 40