チェック柄のチョコレートケーキってちょっとお洒落に見えませんか?苺はハート型にして断面描き終えたとこ。ニス塗れば表面に艶感が出ていい感じになるはず♡ナッツ付きです♡

7 38

おヒゲ忘れてごめんよ...
「トクビレ」漢字で書くと「特鰭」で大きな鰭を持つ事が由来と言われている。食用としては「ハッカク」という名前で流通している。これは体の断面が八角になることからきている。
美しい鰭を持つのはオスの特徴である。

0 0


機械だけど硬くなりすぎないように  あとタイヤの断面。描くのマジで嫌なんだけどサボると悲惨になるから...

41 90

戦後の一断面です。1949年頃、ヒロポンを売っている少年(1枚目)。ヒロポンは1951年に全面禁止されましたが、その後もしばらくはおさまりませんでした。当時は多くの文筆家や芸人も打ってたようです。2、3枚目は1955年の「魔薬読本」という本より。

220 258

たとえ需要がなくても描きたかった宝石のニケ。
地味に断面のところは10月21日の誕生石、シトリンを採用してるよ。
誕生石も鮮やかな金色のニケ君すごい。

2 11

推し断面の話していい?12巻で茜に対して腕を囮にするとき、敢えて直角に腕を切ってるの、すごい先生のこだわりを感じて好きなんですよね..だってスパンと平らに切ってもなんらおかしくないとこじゃん?わけわからない、、でももえる..(もしこうなんだよっていう理由があったら教えてください

162 289

輪郭や境界線を使ってポリゴン分割してみたら答えに辿り着いた。ひし形が格好よく見えるのは、四角ポリゴンが遠近変形したひし形で立体感が想像できて説得力を持つから。しかもこの考え方は石膏デッサンで学ぶ基礎中の基礎だったという。でもこれでひし形の理由と、断面のイメージの仕方に結論が出た。

5 12

案の定、エピソード内で高圧洗浄機に振り回されまくりの自由断面掘削機w
心休まる時は来るのだろうか…!


32 55

キラっとひらめいた!(BGM:ダイスキにベリーを添えて)
1)酢昆布を半分に割ります。この時なるべく断面がギザギザにしましょう
2)バナナの先に切り込みを入れます
3)バナナの周りに酢昆布を刺していきます。ギザギザ側を外に向けましょう
4)「エリマキトカゲ酢昆布」できあがりっ☆

27 42

2016/02/24の一本勝負のおいも。断面はこっちの方がそれっぽくできてる?

0 2

きょう9月9日は9(くる)9(くる)と断面が9に見えることなどから「ロールケーキ」の日だそうです ねこまさむねおすすめの伊達のロールケーキどうぞ

341 364

ケーキ用のお皿貸して欲しくてフロント電話したら、2コールで「おはようございます、○○様」って出てすげーってなってる。ナイフも借りればよかった…断面ガタガタや。レモンゼリーとクリームで超さわやか!

1 2

タトゥーを描いたよ😁

個人的に顔面断面タトゥーと、豚さん張り付けタトゥーが気に入ってる😝

47 250

今日はお盆の入りですよ〜。
去年天国に行っちゃったうちの猫も帰ってくるかな?牛馬にはビビりそうなのでナスで空飛ぶ座布団作ってあげようかな。ナスって断面ふかふかしてるし気持ち良さそう。

257 803

自分の絵柄について探求してみる。

まずは、過去の絵柄と現在の絵柄を比較してみる。
画力が上がったというよりか、描き方を変えたという感じ?木の年輪や、輪切りにした骨の断面のように、成長線がはっきり見えるような

4 20

戦後の一断面です。1949年頃、ヒロポンを売っている少年(1枚目)。ヒロポンは1951年に全面禁止されましたが、その後もしばらくはおさまりませんでした。当時は多くの文筆家や芸人も打ってたようです。2、3枚目は1955年の「魔薬読本」という本より。

166 240

ちょこんと飾るのに良い感じのアクリルフィギュア作りました!
硝子玉に閉じ込められたデザインに合わせ、ガラスのような断面になるアクリルを使用。台座もアンティークな雰囲気のチョコカラーです。ニス加工によりステンドグラスのような遊びも。
揺れるチャームにより地震が来てもすぐ分かります。

70 180

描きたかったのはこっち
【子供用ビキニ】[🔍]
※裸体予想図、断面注意

1 8