//=time() ?>
ちょこんと飾るのに良い感じのアクリルフィギュア作りました!
硝子玉に閉じ込められたデザインに合わせ、ガラスのような断面になるアクリルを使用。台座もアンティークな雰囲気のチョコカラーです。ニス加工によりステンドグラスのような遊びも。
揺れるチャームにより地震が来てもすぐ分かります。
Human Anatomy Atlasっていう3D解剖モデルのアプリの、CTのようなAxial断面などを含んだ2017年版がリリースされていま半額セール中です!
端末のパワーをかなり食いますが面白いですよ
でんしゃのかきかた
1.構図をイメージして箱をつなげる
2.車体断面に合わせて箱を変形させていく※パースは何となく意識
3.車体の細部を書き足していく※手前は描きこみ奥は手を抜く
4.色を塗る 完成
#魚雷戦用意 の究極のヤラレメカ、戦時急増貨物船のリバティ・シップです。
今日はカールにカッパ巻に胡麻団子まで収穫できたので元気百倍、半日でデッチ上げました。
あとは船体破断用に断面つくってテクスチャ貼れば完成です。
ロールケーキの断面が6に見えることと、頭文字の「ロ」で
6月6日はロールケーキの日、だそうです。
という訳でこれが本当のカフェロール
#ロールケーキの日
#カフェちゃんとブレークタイム
【#上北健】
6月より全国7ヵ所にて開催される「2nd mini-album『LAYERED』Release Tour 2017~心の断面は美しいか~」のスポット映像が到着!
★チケットは好評発売中!!
https://t.co/4s8pGPANaa
オプション盛りだくさんの某Y●useiさんで考えてるんだけど、アクリルチャームに蓄光板が適用されてるか問い合わせ中…
ガラス板って書いたのは「ガラス色のアクリル板」ってヤツなんですけど、これの断面がそれらしい色してるので理想的…
まあ、あくまでも案、色塗りも途中