//=time() ?>
以前、プリンツ・オイゲンの絵をニコ静にあげたらとても悲しいことに春画送りにされてしまったので、これなら大丈夫だろうと旧スク水仕様に直す作業とかしてる。(h
「SHUNGA春画展」はもともとの大英博物館のも見たけど、いま開催中の永青文庫の展示のほうが展覧会の構成としては出来が良いと思う。ロンドンで見たとき、日本語の少しわかる英国人が「秋なのになぜ春の絵?」と聞いてきた。東京も秋。
春画展、國芳くんの「華古与見」と「吾妻文庫」の展示をほぼ前期後期に分けると云う「マッジかよ!展示替えも行くの…?」からの「伝恋川春町・魂膽遺精夢」は展示変え二回目しかなくて「三回も行くの…??春町ちゃんの為に…???」と茫然とする朝。
原書房、目録83号、発行いたしました。今回は初めて表紙画像に春画を使ってみました。ちょっとラブリーな感じです。
皆様からのご注文をお待ちしております。
http://t.co/nNyVmPwRrw
#春画
【美術手帖10月号は春画特集♥17日発売】今月の美術手帖は「春画」特集!日本初の春画展開催に向けて、春画のイロハを教えます! ただいま予約受付中です→http://t.co/KiKCxhBOly
【ニュース】日本初の「春画展」詳細が明らかに 貴重な「肉筆」38点含む120点を5章で紹介 http://t.co/9tR8g8EYif
長い工程を経て、セメントに。
この作品は、大作品"Golden Lace"の為の手足の習作で、春画の手足を立体化したもの。立体化することで仏像表現に繋がった。自分の作品が歴史とシンクロしていくのが面白い。
5/22のはてなニュースは、スプラトゥーンの完成披露試射会“アンコール”開催、日本初の春画展開催へ、などを紹介しました。来週もお楽しみに! http://t.co/gG0PLrdUm9
『二兎物語』第2巻は4月23日に発売。春画も怪獣(?)も出てくるよ。よろしくお願いします!http://t.co/2Tjm7di88d
過去絵を見てみよう企画.04
2012年3月頃に描いた霊夢ちゃん。はいてないはお約束。ニコニコ静画でデイリー1位、即ウィークリー1位ランクイン、そして即日春画送りにされたいろんな意味でぶっちぎりの一枚です。
#今と過去の絵比較企画
【注意喚起】
ジャンプ49号は本日土曜日発売!
磯兵衛には忍者登場!
NARUTOの最終回の号に合わせるのはさすがに気がひけたので、今週にしました。というか、人妻ものの春画の話なので、恥ずかしすぎて・・・