//=time() ?>
ちなみに海外では「松濤館空手ベース」という噂から「Shotokan/Shoto」という名前になった
韓国ではリュウステージと帯の文字から「風林火山流」と呼ばれたりする
特にShotoは波動拳と昇龍拳のような技を持つキャラを指す一般名詞になった
覇王丸、カイ・キスクなども含まれる!
中国: 波升流(波昇流)
#宇宙戦艦ヤマト
リメイク世界の豪運艦達
(※ヤマト除く、波動実験艦銀河は実験艦とは言え最前線を駆け回った為に判断、パトロール艦は2205のワンカットで写った艦の艦籍番号E01からエンケラドゥス守備隊所属艦と同型艦であると推測)
E4-3甲クリアー
当初、発動条件がそろわなくて不発続きだった大和の波動砲が随伴を薙ぎ払って、トドメに朝霜のCIが上手く刺さったおかげで装甲破壊もなく試しで行ったラスダンでそのままストレートクリア
全体的に編成さえどうにかなればストレスなく進められた海域だったようだけど札制限ががが…
@HARUKES
はるちゃんちゃーん🧸👑❤️おはよう☀🌈✨️
昨日のはるちゃんのとある名場面(?)の再現のような夢が『天からのお告げ感🛸』が半端なくて改めてはるちゃんの波動ギャンギャン🌈✨️さを感じました🤣❤️💕✨‼️
いつか詳しく聞けるのを楽しみにしてまーしゅ❤️💕✨️