//=time() ?>
祇園祭2017行ってきたんだけど今年の山一番である占出山の鉾の近くに新しくできたお店があって入ったらめちゃくちゃかわいすぎて住みたすぎる
あと『清浄歓喜団』っていう千年以上前に日本に伝わった唐菓子もあるのでどうぞ
☆西尾祇園祭にて、単行本『ニシオノØ』先行発売決定!
7月15日(土)、16日(日)、両日17時~、名鉄西尾駅構内の西尾観光案内所前にて、新刊「ニシオノØ」及び、最新グッズを販売!
また、キャスト代永翼さん、八代拓さん、稲川英里さんの初だしボイスも先行で聴けます!
菊先紅(きくさきべに)は強い光線と様々な色彩を発する花火の式神の一人です。沢山の爆薬を高速で発砲し、敵に攻撃の隙を与えさせません。祇園祭には余興役として沢山の花火を打ち上げ、見る者を楽しませます。「祭りのお手伝いに来ました!」
万雷(ばんらい)は祇園祭の開催を告げる役目を担った式神の一人です。ばりばりと轟く雷光を放ち、敵を感電させる能力を持ちます。先輩にあたる段雷を大層慕っているそうですよ。「まさに千客万"雷"!なんちゃって~」
段雷(だんらい)は祇園祭の開催を告げる役目を担った式神の一人です。たてがみの先が雷粒となっており、どんどんと爆音を鳴らして相手の鼓膜を破ることができます。恐ろしいですね。また、呪術師の悪戯により獣の姿に変えられてしまった過去を持っています。