箱根の山にさ
鬼が出るって
知ってるかい
答えは
YES
ですか

神も王も蜘蛛も出るけどぉ

おやすみぃ
スヤァ(。-ω-)zzz

2 20

ちなみにこちらの820形(仮称)
車体ベースは京成3100(古)
幌枠はキハ185
急行灯尾灯は東武10000
渡り板はE721
パンタは箱根モハ1から強奪してますので
東北京成東武箱根九州が合わさったとんでもない代物だったりします()

0 5

秋保さんと箱根さんは現地確保ですかねぇ…

1 0

箱根のガラスの美術館だったかな。仮面舞踏会用のマスクとマントを借りて園内散策出来るイベントがあったんだけど、

顔が見えてないと普段はやらない行動に出ることが出来た。

ふと思ったんだ。
ひょっとしたら仮面をしてる時の方が自分の本性なのかもって。

この作品の出発点はそこから始まった

4 13

三つ編み

ニット
オッドアイ
ほくろ
色白
60分(熊野御堂時間の120分)

2 10

8月24日は【瀧廉太郎の誕生日】
明治を代表する作曲家の瀧廉太郎は1879年8月24日、東京に生まれた。東京音楽学校(現:東京芸術大学)に学び、1901年からドイツに留学したが結核を患って翌年帰国。静養中の大分で23歳の若さで亡くなった。「荒城の月」「箱根八里」などの作品を残した。

94 172

明治を代表する作曲家の瀧廉太郎は1879年8月24日、東京に生まれた。東京音楽学校(現:東京芸術大学)に学び、1901年からドイツに留学したが結核を患って翌年帰国。静養中の大分で23歳の若さで亡くなった。「荒城の月」「箱根八里」などの作品を残した🙄

0 0

新刊発行できそうです!表紙の彩色を箱根さんにしていただきました!!とっても綺麗に塗っていただいたので、表紙を見てもらえるとうれしいです🙏🥰🥰🥰よろしくお願いします✨ https://t.co/6il0ze1qu6

13 31

朝晩の空気には少し秋の気配が感じられるようになってきました。ぬりえコンテストは8月30日(日)まで開催中です。郵送は、9月7日(月)まで受け付けておりますので、ぜひ思い思いの色で塗ってお楽しみください。ご応募お待ちしております!#岡田美術館   

2 2

文字数が多かった為、個人的に好きな恋アク要素を書きます!

1.PV冒頭の水をかけられて千歌ちゃんに怒る梨子ちゃんの顔
2.やっぱようちかなんだよな〜、と感じる抱きつきシーン
3.現地沼津で活躍している伊豆箱根バス1号車こと恋アクバス
4.第2弾のぬいぐるみ抱っこ編のラッピングの伊豆箱根タクシー

0 1

右の温泉むすめでんこ4人を描いた絵師さんって、マツカ&ウシオを描いた同じ方ですか?
瞳と髪のハイライトが微妙に違うけど、よく似てる感じ。





0 0

第6章箱根編・椿ライン編解放してきた〜ッ!!!😭✨✨✨

2 98

箱根強羅公園より ちゃん、お誕生日おめでとう♨️🎂
強羅温泉も良いお湯だったし、次はここで強羅ちゃん(パネル)と一緒にお祝いがしたいですね🌺

3 53

今回の遠征でお迎えした温泉娘です。下呂美月、いわきあろは、秋保那菜子、箱根彩耶。

0 0

箱根滝通り温泉郷。夏休みは観光客たくさんかな。
個展の時の絵を少しずつアップ、と思いつつミニ絵はたくさんありすぎて把握しきれなくなってきている…

0 11

箱根。芦ノ湖。二子山。りさまるが「エヴァンゲリオン」に出演している妄想で頭の中が一杯だ..

0 0