⇠被ったので罰ゲームで1週間スイカバーを食べる普通丸アイコンになりました🤣 普通丸!ちょうどいいバランス!でも話せないんだよなぁ〜。

11 51

テーマ「地球の裏までトンネルを掘る」
十四松とカラ松です!
途中で地底人に遭遇したようです😊

考える所からとっても楽しかったです!
素敵な企画ありがとうございました✨

43 161


むげんごまさんの夏の素敵な企画に参加させていただきます。「新作パフェをつくる六つ子たち」を描きました。長男から六男までみんないます。
8月に入って本格的にあつくなってくるでしょうか。
よい夏になりますよう(cva)ゞ

77 204


自由研究のテーマ/夏野菜の観察
登場松/2、4、5
「なあ、それ本当に野菜なのか?」

55 168



テーマ「カラ松の観察」
登場させたむつご カラ松、一松、トド松、十四松

数秒後に一松から
これ、ただの日記じゃん・・とツッコまれたようです

懐かしく素敵な企画に参加させていただけて嬉しかったです✨ありがとうございました💕

50 167

つるから【たのしいお知らせ】です!

8/1今日は大安!!なので…
夏休みの自由研究として
毎日作曲!録音して投稿を行います!

8/31まで、休まず作曲し、録音し、投稿し続けられるのでしょうか!

4 36

メイキング的な映像を作る必要が出てきたので、過去の素材を漁っています。思ったより時間がかか…
「ぼくらの自由研究」の主要キャラクター初期イメージはこんな感じでした。

1 21

小学生パロ3
Q シリけんぴとはなんですか?
A ぜひ前回の「CL組の自由研究」をご覧ください

12 52

にいかがですかっwwww( ᐛ )و

イラスト:ウナちゃんネル( )さん

0 25

さて新刊のお知らせです!
NHK出版さん『宇宙のがっこう』宇宙が楽しく深く学べるJAXAオフィシャルブックです!
本文のイラスト描かせていただきました。巻末には自由研究に役立つアイデアもあるよ。今年の夏休みはみじかいけど星を眺めたりいい夏になるといいね。
https://t.co/pQGBkwQ9in

13 43

7月29日 🌹32本目
今日はアサガオです。
アサガオといえば私も小学校の自由研究で育てていましたね。毎日水を上げて、私は青いアサガオが見たかったのですが、従姉妹、私、従姉妹と並んで育てたら私だけ紫のアサガオが咲いてしまったという事がありました。
風物詩ですね。

0 2

「やったーッ! (カシュッ!) きりみんちゃんは天才!」

描けた。テンションが高まると流れるようにジュースを開栓するきりみんちゃんが。

4 17

今日は なにやろう?自由研究の日 です

3 34

\今日は「なにやろう?
東大生が塩原温泉の泉質を調べながら巡る旅♨
調べる為の材料は…【キャベツ】🤔!?

わくわくする調査の様子はこちら!
https://t.co/nZkULO7ZnK

  

8 33

フォロワー様200↑ありがとうございます企画、二つ目です!Sans君で遊びました!n番煎じかもしれませんが……。
夏の風物詩といえば炎色反応。花火にも使われていますし、夏の自由研究にも持ってこいの現象です。皆さんはどれがお好きでしょう?

改めまして、フォロワー様200↑ありがとうございます!

8 53

夏休みの自由研究でお姉さんを観察するおねロリ【2】

399 1500

本日7/28は「なにやろう?自由研究の日」です👨‍🔬👩‍🔬

「な(7)に(2)や(8)ろう?」と読む語呂合わせと、夏休みの前半であることなどから制定されたそうです。

今年の子供達の夏休みはかなり短くなってしまうようですが…
コロナウイルス感染防止対策の上で、今だけの夏を楽しんで欲しいですね🌻

5 9

今日は なにやろう?自由研究の日
小学生の頃、自由研究は何故か父が張り切っていました。
難解な立体の迷路を作っていって先生がビックリしてましたね。
私は読書感想文が好きだった。
宿題だからと本を買ってもらえる。
何て素敵な宿題だと喜んでました。
皆様は夏休みの宿題何が好きだった?🍉🎆

0 13

刻暦 7月28日(火)
なにやろう?自由研究の日👩‍🔬
「728ろう?」の語呂合わせと、今が夏休みの前半であることから。皆さんの思い出に残る自由研究は何かな?私は酢で作るスケルトンエッグだよ!
余談だけど、日本記念日協会に登録されている本日唯一の記念日でもあるんだ(記念日自体は他にもあり)

0 17