//=time() ?>
カラー絵が本当に苦手なのでグラデーションマップというものを使わせていただいたらそれだけでもうオシャレになったからまた活用したい。
原宿グラデの「プリマ」を使用しました。
彩度が高かったのでCMYKでも綺麗に印刷にでるよう、色調補正は試行錯誤でたくさんしました。&広域カラーインク
7月12日(commission進捗) #巴日記 色塗り1日目。大まかに色を置きつつ、目をメインに塗りました。着色1日目は真っ先に目を塗りたく成る!👀✨ 明日以降は、お顔加筆しつつ、全体的に丁寧に加筆していきます。あと、髪の毛の塗り方、もっと試行錯誤します! 星背景の余白に、飴&花描きたいなあ。
おまけ
とはいえ↑だけじゃ上手くいかないこともあるもんで…。
文字読みにくいんですが「エッジ検出処理2」です。
どの数値が最適かはほんと素材によるので自分なりの基準値を知っておくといいかも…私もまだ試行錯誤してますね…奥深し…
スケブのご依頼ありがとうございました\(˙꒳˙ )/
楽しかったー!!!
露出多いキャラや笑顔を普段書かないので試行錯誤しながら💪( ˙꒳˙💪 )
色々勉強にもなりました!
おふたりに感謝(ㅅ´꒳` )
@Windasumait ウィンドさんおたおめありがとうございます😭🙏💓
戦うディラスとフレイちゃんの絵ですね(トリミング再掲)!?かっこいい絵を描きたいと思ってた試行錯誤の結果なので、そう言っていただけると嬉しいです!重ねてありがとうございます!
#作品をみてくださいあわよくばフォローしてください祭
男性キャラ中心にイラスト描いております。色々と試行錯誤と絵の練習中です。
ファンタジーも描きます!
カッコいい男性キャラ描く方と繋がりたいです〜😊
_…主線色トレス中の脳内…_
私A『フチ薄くした方が透け感出るって!』
私B『濃く太くがキャラ絵メリハリつくって聞いた!!』
私C『もう近場の影色から色取ろうよ~…』
私M『めんどくせ~~~!!全部試してしっくり来たのでいいよ~~~~!!』
私「……技術と知識が足りぬ(試行錯誤)」
@vVzM4QqLB2ZBQj3 これらは一部の絵になりますが、
途中で納得行かないと一旦横に置いて
描き直して完成に至るケースもあったりします
(仕事やイベントあわせで期限までに完成にもって行かなきゃな場合もあるのでそれはまた別の話…)
思いつめない程度に試行錯誤または間をおいて再挑戦してみるのもいいかもです。
せっかくグラボ買って試行錯誤に時間かからなくなったので、たまにAI絵柄も模索中。
日本的萌えイラストは等身の関係か海外では必要以上に低年齢に見られがちなので、そのあたりなんとかしつつ自分の萌えツボも満足するとこを探したい。
凍結されないにこしたことはないし