画質 高画質

新作です。結婚と説得力 「何を言うか」より「誰が言うか」#漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/4cW91ShiDW

2 1

あとフリートでいいねやリツイしてくれるみんながすこですって書いちゃったけど。
してくれるから好きなんじゃなくて支えられてるという意味で本当に感謝してます。

本当にありがとうございます。
がんばるね。(水着描いて説得力ないけど)

5 49

今日の落書き。

最近はTwitterの更新頻度を下げて、画力向上にコミット中。理由は簡単で、実力・実績がなければ説得力は生まれないから。

発信力と信頼は常にイコールであり、己の技術を磨くことが先決。

結論、楽しみつつ、コツコツレベルを上げることが大事です。背伸びは不信感に繋がります☺️

0 2

京セラ美術館で開催している「上村松園展」に行ってきた。線に説得力があり過ぎる。やっぱり最高にかっこいい

11 74

映画「竜とそばかすの姫」@細田守

歌も映像もスクリーンで観て良かったと思うし、感動するシーンもあったけど、結局、"U"の世界は何だったの?、asの人たちは、ただのモブキャラ?
あえて説明していないのかも、だけど、全体的に説得力に欠ける感じが最後まで残ったな。

0 2

『竜とそばかすの姫』感想。圧倒的アニメの快楽。世界中で人気になることに説得力を持たせた楽曲。大画面で観るべき映画。だけど終盤の展開は「作り手の皆さん、この強引な展開を放置していいんですか…!?」と本気で思う。ネットの描写もやや善or悪の二項対立すぎるか。良くも悪くも細田監督〜!

49 237



めちゃめちゃ好き!
1番大事な中村佳穂さんの歌唱の物語的説得力がスゴいし、仮想世界描写はサマーウォーズからアップデートされてる。

後半ツッコミ所が連発するけど、すずが母親の自己犠牲の意味に気付く演出は本当に良かった。

ディズニーの美女と野獣を観返してみよう。

0 27

今からバチクソかっこいい絵を描きます。(説得力)

0 5

可愛くて歌が上手い説得力あるってこういうことなのね❤️
視覚聴覚からグイグイくるこの二人😍😍😍😍😍💘

0 0

明日もやろう
影入れると破綻に説得力出て嫌だな

2 4

とまあ文句多めやけど、物語を動かす音楽の説得力は素晴らしかったし、目に忙し過ぎるカオスな映像も映画館のスクリーンで観て良かった。
あと細田守作品の中でも1、2を争うぐらいに、すずちゃん大好きですよ!ヒロちゃんもwだからこそ急ぎ気味に走らせるんじゃなく、もう少し練った解放が観たかった。

4 60

色でなんとなく誤魔化せてしまってるけど、
もっと説得力のあるシワを描きたい✏️

0 8

竜とそばかすの姫

細田守の集大成的な作品であるし、何より中村佳穂さんの歌に物語の説得力を託したのは勇気がいることだしひとつの正解だとも思います
実際泣かせ所ではきっちり泣きました

毎回ですが細田作品は個人のリテラシー度合いで賛否が割れるので平常運行だなと

僕は非常に感動しましたよ

6 58

【燃えてきた~!】

「正論で人が動かない」とよく耳にします。

でも、ふと思ったんです。
「世の中を動かしている人は正論を言っている」と。

…ということは、「何を言うかではなく」
「誰が言うか」が大事なのかもしれません。

説得力は日々の自分の言動から!

0 16

やったぜ!エプロンドレスに説得力のある設定スラスラ出て来るのマジリスペクトっす。黒い災厄に震える兄弟に滾ったので描いてみました!こういうことですか先生!ハフハフッ!☺️

0 4

悪女はマリオネット、ヒロインの美貌に説得力がある。ドレスだから悪女転生系は大体作画コストがやばい。

2 9

【耳が痛い】

元K-1選手の魔裟斗さんが
「得意なものを練習をしているのは、そりゃ楽しい。
でも、それではある程度のところまでしか行けない。」

と話しておられました。
王者の言葉には説得力があります。

…自分もやらなきゃいけないこと、後回しにしてるなぁと反省。

0 9

私は乳より脚派なんだ。
(凄く説得力のない添付画像)

0 9

ワンピースのレイリーのこのセリフめっちゃ説得力あって好き。
いかにも、経験者というか長年生きてきた人が言うセリフって感じがする。
今、戸惑ってる俺にピッタリのありがたいお言葉。本当に戸惑いこそが人生だと思う。

0 2

『伝わる秘訣』
にこの気持ちがこのセリフに乗ってるんだから説得力があるに決まってる!

66 221