1916年、5月31日
ユトランド沖海戦
第一次世界大戦中、ユトランド半島沖の北海にて、ドイツ海軍の大洋艦隊99隻と、英国艦隊151隻が全面的に交戦。結果的に、イギリスはドイツより多くの艦船と乗員を失い、またドイツ海軍の作戦も失敗に終わった。

73 111

マキサ・ウェルカーバンク
第二次世界大戦時に兵器として改造されて以来、この身体のほうが長いが、実は子供のころまでは人間。
緑茶と果物とお刺身が好き。
優しいおばあちゃん感溢れる性格をしている。

2 3

カリーナの紹介をしましょう!

・一人でS09全部の補給を管理する天才
・2時間で70本の戦術報告書を作り上げる頭脳
・3次世界大戦後というめちゃくちゃの環境でもよく笑える楽天さ
・その上優しい
・さらに貴重品管理担当
・こんな忙しい環境でもサボれる時間管理力

化け物かよ

20 35

おはようございます😃
5月22日火曜日、本日は「ガールスカウトの日」です♪
1947年、第二次世界大戦で中断されていた活動を再開させるため始動したことから、制定されました。


https://t.co/T4QBVdU5kp

0 7

【新作配信】第二次世界大戦末期のドイツ。人体改造を生業にする一族の末娘・ニーナは〝死者の書〟を偶然にも手に入れる。そんな彼女が創造したモノとは!? 気鋭実力派作家・大上誠人が描く大河ホラーファンタジー『DEADMAN OVERKILL』本日①~②巻同時配信!
OVERKILL

1 3

⑤ペナン沖海戦、それは第二次世界大戦最後の水上戦闘となりました。
終戦まであと3か月のことでした。
悲しい出来事を見てきたからこそ、もう二度とあの時のような悲しみを繰り返させず、戦わないで済む世界とするために羽黒は今日も戦い続けるのだと考えます。

0 1

第一次、二次世界大戦の国別死者数と激戦地一覧 https://t.co/NVono388QI

2 14

IL-2の擬人(?)化から生まれたIL-2犬のスキンを第二次世界大戦がテーマのオンラインゲームであるWarthunderのIL-2(1941)用に作ってみました。勢いだけで作った物ですが普段よく使う好きな飛行機なだけに愛着アップかも・・・!

もしほしい方がいらっしゃればお知らせください~

331 871

第二次世界大戦後に平和の象徴としてピースというバラの品種が作られたっていうのをTVで見て、カズのバラやん…ってなった

7 33

5/15にKADOKAWA Novel0より発売される「司書と王女の世界大戦~アイリス王国再興記~(著:津田彷徨)」のイラストを担当させていただきました!存在を消され全てを失った英雄が、智謀で歴史を塗り替えていくお話です!よろしくお願いいたします~!!
https://t.co/oWDJ0iXCYe

269 1137

第一次世界大戦時中央同盟側の装備
・プロイセン王国
・オーストリア=ハンガリー帝国
・オスマン帝国

21 73

新世界大戦島すこ
我が国ではすでにガムランちゃんと、ペタンおじさん、そしてスンスンおじさんを描いているので、あとはダルランとアスパラガスおじさんを描いたらコンプやな

2 11

HMS 水上機母艦カンパニア擬人化娘。
カンパニアは客船から1915年に水上機母艦に改装され1918年に事故で沈没した第一次世界大戦期の船です。
巨大な滑走台が特徴。

327 677



当然ながら『エルサレム』ですね!

本編とは一味違い、第三次世界大戦中の過酷さ、その世界で生きている人々の思いなどがより伝わってくる作品になりそうですね…。
特に機動装甲兵とアハトノインの迫力のある戦闘が見どころかもしれませんね。

29 52

第二次世界大戦が起こらずに
大型飛行船が空の主流となった
パラレルワールド『飛行船世界』を
アクリル絵の具やCGで描いています

18 57

【GOSICK -ゴシック-】
・2011年
・第一次世界大戦後、ヨーロッパの架空の王国「ソヴュール王国」が舞台。 日本からの留学生・久城一弥と、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリカが様々な事件の謎に挑んでいく物語。

1 2

第二次世界大戦期のドイツ都市警察巡査部長(*‘ω‘ *)。

9 13

噂:Battlefieldの次回作は第二次世界大戦を描く「Battlefield V」か、Venture Beatが独占リークとして報告 - https://t.co/hJOH3ejldD

129 69

127日目。瑞鶴改二決戦仕様。血と波濤に覆われた地獄。第二次世界大戦最大の海戦に挑め

76 198