最短当日お届け。

63 136

予告で雁金踊り踊る春さんがかわいかったので描いたのだけど、本当にかわいいのはこの後パタパタ去っていくところであった。

87 146

「碁石はおもちゃではありませぬ」なんて言うかと思いきや下の子には甘々な内記と、自分と遊んでほしいなんて言えず障子を破りたくなっている大助

8 37

今まで源次郎にかけられた言葉は呪いじゃなくて
源次郎が自分のさだめに気付くための光だと信じてる
 

477 782

きりちゃんが回想に出なかったのは、中年の今とやってる事が変わらないからかw
喧嘩の口調が若い時から更新されてない二人。こんなチャイルディッシュな父の姿、大助には見せられんなー

34 74

薫マッマの中の方、お誕生日おめでとうございます(^。^)届けばいいなー🌸

61 173

今度は私がお世話いたします♡  

42 137

これが今年のどさイベの、私の魂のジャンケンの結晶!!
凄い……可愛すぎるわ……尊い……。

大阪:雀葵蘭絵師
名古屋:芋川絵師
名古屋:琥珀絵師
東京:太郎丸絵師

皆さま、本当にどうもありがとうございましたーー!!

6 13

御文庫Wink…既出だったらすいません。

 

75 193

地獄から観ていておくれよ最終章。 

63 220

ハッピービレッジのなかまたち。張り切っちゃう佐助
「ええ、ちょっと山を降りて海へ行って船を借りて沖へ出るついでがあったので」

12 41

主と決めた昌幸のため、真田のため、裏仕事を引き受ける出浦様が、一番きらめいていたように思います。

13 24

暗殺遂行を諦めて、昌幸の元に戻ると決めた瞬間はどこだろうと、録画をコマ送りして探しまし、たッ!!

11 27

なにごとにも、よかれと思って  

52 178

パブリックビューイングイベントに行ってきました。草刈さんもかっこよかったのですが迫田さん高木さん大野さんに真田家家老ズをよろしくされましたので家老ズを。三十郎さんの赤グッズ笑いましたwとても楽しかったです!

0 12

前回くらいからきりが源次郎の事なら何でも分かるようになっていて、2人の時間の長さときりの源次郎への愛情がより伝わりました。本当は大坂へ行かないで欲しいんだろうけど、源次郎の行きたい気持ちが分かってしまうために、行けと言いつつ目をギュッとするきりに泣いた。

5 39

徳川を二度も破ったあの真田昌幸 

564 1258

ハッピービレッジピープル(+ナタ)

44 121