古本屋で冊子をめくっていると、時々お目にかかる諷刺画。たった一つの諷刺画がきっかけとなって購入した本も少なくない。
日本史上における諷刺画といえば、画家ビゴーの描いたものが有名だが、江戸期に流行した「大津絵」も魅力的である。
参照⇨https://t.co/pH68OKCOqY

10 27

今年の秋の神保町バザールもW会場4フロアのサーキット形式でやることになった。「神田古本まつり」「神田カレーグランプリ」と合わせて、一日中、神田神保町で遊べるイベントになるよ。ここから参加者みんなの協力を得て「赤字回避」→「前回越えの規模」→「夢の300SP!」と拡大していくぞぉ!

20 25

これは「BOOK OFFに居るブルゾンちえみってな〜んだ?」という問題の解答後のみんなのコメントですね。ゾクゾクします。

ちなみに答えは「古本(ふるほん)ちえみ」でした。ほーらクソ。

0 5

【相川七瀬/ツアーパンフレット】多数入荷しました。https://t.co/F7EQ6iTKTS⇦こちらからご購入になれます。文献書院&ブンケンロックサイドにて出品中

1 0

【名もなき家事妖怪
古新聞や古本って出さないと出さないと…って思いながらもついついたまっちゃう💦うちは今古本タワーがそびえたってます🗼
https://t.co/hrgZELeUqi

8 27

おはようございます┏●
ポコチャレHARD全制覇おめでとうございます
さすが!リョミマレンジャー!!
あ!今日古本屋行ったらこんな漫画置いてたw

2 4

この子【いちは】です\(//∇//)\
このタペストリーは
激レア❤️
実物はすごく『わぁ~⤴︎💕』
って感じ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
ん?伝わらない??
女の子は服が変わると雰囲気も変わる(*ฅ́˘ฅ̀*)♡この子看板娘です❤️

自分で言っちゃうけどぉ…

いちは美人でしょ?(◦ˉ ˘ ˉ◦)

17 52

【古書】

ゴルフマガジン VOL.10 8月号増刊

ゴルフを始めようとしている方に
おすすめのレトロ本です…⛳️

https://t.co/nSQPu40K9S

0 0


『きみがいないせかいはこんなにさみしい』PC.古本りく

あり、がとう…ございました… これはぷるぷる震えて思考を停止した日々を過ごしたPL。これはね、これは…好きだけど すきだけど…!!! 私的にはご褒美だったけど あの えがおになります はい(壁殴り

0 1

○岩波少年文庫 ジョーン・エイキン『ゾウになった赤ちゃん アーミテージ一家のお話3』(新本)

○サンリオSF文庫 マーガレット・セントクレア『どこからなりとも月にひとつの卵』(古本)

1 15

[ウェブオープン!ご予約受付中] 特別頒布プロジェクト-心の中の『アマビエ』]16作家による新作版画が特別価格¥11,000。安井寿磨子 林孝彦 伊藤亜矢美 岡田まりゑ 生熊奈央 原陽子 古本有理恵 箕輪千絵子 山本剛史 筆塚稔尚他 https://t.co/Vhbr1omh8W ご予約はユマニテ迄。

4 13

ゼミ遠足で初めて訪れた、神保町のスヰートポーヅ。仕事の日、休みの日、古本屋と本屋をハシゴしながら、いつもこの看板と餃子に力をもらってた。

0 6

【通販サイト・日本の古本屋にアメコミ古書出品中‼️】

本日はマット・フラクションのインヴィンシブル・アイアンマン誌の原書TPBをドンと出しました❗️👉 https://t.co/SEznNa3aRd

出品総数700点突破! アットワンダーのアメコミコーナー on 〈日本の古本屋〉全商品一覧👉 https://t.co/pRJqQVoQvG

5 3

古本市にふらっと訪れるオリの者

0 0

『バチカン奇跡調査官』
(藤木稟著/THORES柴本画/角川書店)
単行本版は無印(黒の学院)は2007年、サタンの裁きは2009年の出版です。単行本版は無印の方には人物口絵があります。
現在は角川文庫のホラー文庫に移動し出版してますし、版元在庫は無く中古本での入手になるかと。

45 141


けめるさんの絵はもう好き!ですね。特徴が綺麗に現れているのとそれでいて各キャラクターの個性溢れるセンスは抜群だと思っています!
逆に個性のない子はいかがでしょうか…?真城 茜くん。古本屋書店でひがな一日居眠りをし続けてる子です!

0 1

昨日に引き続き、通販サイト〈日本の古本屋〉にアベンジャーズの原書TPBを出品‼️ 今回も2000-2010sタイトルを中心に👉 https://t.co/ErM8I3bNeP

〈日本の古本屋〉アベンジャーズ関連一覧👉 https://t.co/s2j682nvjv

〈日本の古本屋〉全アメコミ一覧👉 https://t.co/pRJqQVoQvG

2 4

cocシナリオ『dystopia 罪業シリーズ』第4話「シャザイ」に参加させていただきました!!キャンペーン最終話!!全員生還できたぁ…ホッとしたぁ

全KP4話回していただいたKPの井村屋さん、ここまで共に乗り越えたPLのこひなたさん、ナルナさんに感謝とお疲れ様ですm(__)m

※参加は古本文

2 2

おはようございます。
古本市で希少本を発掘する夢を見たのです。
何故か、O塚氏とK星氏が嬉々として私の夢を侵略してた。
夢うつつの状態で、これは朝ツイートで言わなきゃ!って本が何だったのか忘れてしまいましたが。
1冊だけ覚えてるのが、ハードカバー版「スレイヤーズ」。

0 8