画質 高画質

シンウル
本編後(リピ不可視)の子供たちのブーム

77 276

1.シャルロッテ・シェーン/MG「凍える朝と芽吹きの手」
司書円卓のシスターのお姉さん。サポーター構成。ヘキを詰め詰めしたら自創作のキャラと丸被りしたけどまあいいや。
「あるべきものはあるべき姿に」と後輩の魔法使いたちにはよく教えてる。
子供たちに囲まれて引率の先生みたいになってました。

0 3

自称シャボン玉工場に勤めていた歯の無い無邪気なじぃさんが近所の公園に時々出没しては子供たちの為にシャボン玉やりまくってる
タバコふかしながら

2 217

おはずきーん☀️
といずきんちゃんだよ(⁎˃ᴗ˂⁎)

クリスマスまであと10日!
サンタさんとトナカイさんは
子供たちのために大忙し🎅💦

わたしのところにも来てほしいなぁ〜✨
いい子にしてるよ〜
今日も頑張ろー!




5 28

12月17日(土)
『原発とめようクリスマスウォーク』開催!

子供たちに原発と戦争のない未来をプレゼントしたい・・・!

どなたでも参加できます。
(雨天中止 マスク着用)
飯能駅南口14時出発
飯能駅北口15時30分解散
主催:原発とめよう飯能

28 20

『ヴァギナデンダータと夜の子供たち』
KP:でーさん
PL:+C、ルイさん
エンドB両生還でした!アリシアちゃん…かわいくて強くて優しくて最高…👆言葉選びが素敵でRPが嬉し~!洋画!🥳アリシアちゃんがいてくれてたくさん助かりました。終始ヒ~としながらずっと楽しかった!ありがとうございましたー!

0 8

【ヴァギナデンダータと夜の子供たち】
KP:でー
♍アリシア/ルイちゃん
♌レックス/+Cさん
エンドBにて両生還です、お疲れ様でした~!!
最高RPの応酬をたっぷり浴びた……ギャグあり涙ありの他力本願寺でした。さすがの安定感すごかったな~!二日間ありがとうございました!!

3 9

「 Merry Christmas 」

街の明かりは

キラキラと輝き始めた

子供たちは喜び

Happy Merry Christmas…と奏であう

光り続けるイルミネーションが

街の人々を笑顔にするよ

Happy Merry Christmas

  

4 6

HAPPY⭐️MANUFACTURING DAY🎉
本日は『カイト』さんの製造日でス🎈🎂

バベルの王者と呼ばれるチーム👑STAND-ALONEのリーダーのカイトさん。
子供たちからのファンレターを読むご様子は、こちらの口元まで綻んでしまいそうでス💕🤖

390 1210

アクキー作ってみたくて描いた自分
作るの楽しくなったら子供たちのも作ったりして飾りたいな〜🥰

2 10

spoon先生の講習会
【質問と描いて欲しいキャラ投票】のフォーム観に行ったんだがキャラは先方選出の中からで【子供たち】と【パパ】の5人だった!!!フェリリと兄ちゃんは無かった!!!

0 1

文学フリマ京都に持っていくのは
(左)太陽の子供たち(A5/54P・予価500円)
(右)ひなぎくの君(A5/20P/予価200円)
です!
どうぞごひいきに!

6 9

映画だと子供たちハイグレはビニール袋みたいな感じだったけど、リアルならこんな感じのハイグレなんだろうな~と思ってイラストをAIに描いてもらった😊

0 1

📢コミックマーケット101にて宮島礼吏先生作品ファンによる同人誌
「MIYAJIMANIA」
を頒布します✨


30日金曜日「東パ11a」
サークル名「アクアリウムしの助」
フルカラー36ページ
1冊1,000円
https://t.co/Ktx8WGYR0D
以下参加者様🎊

29 76

未来を生きる子供たちへ─

「サンタは居ません🎅」

0 2

改めて、水木一郎さんの歌は日本中の子供たちに勇気と希望を与えてくれました。

ありがとうございました!

そしてこれからも大人になった子供たちに歌でパワーを!


29 126

いよいよ今週末18日です!
先日告知した通り、別府競輪場マルシェにて、てるゆあのミニステージが行われます!

てるゆあ以外にも、子供たちによるバトンやチアのステージも行われるので、そちらも是非ご覧いただければと思います!
食事や、ハンドメイド、セラピーなどの出店も揃っております!

7 8

<作品紹介📚>
マッチ売りの少女物語が好き。クリスマスのような美しい日にも彼女のような子供たちがいることを忘れないようにしてくれる。年末を迎えたチャリティープロジェクトとして、彼女の周りに多くの光が集まるように願って描きました。み。https://t.co/KUBRcwyE5O

1 2

ヒーローと共に軽快な主題歌で子供たちの「もう一人のヒーロー」だった水木一郎。共に育った子供(我々)は彼の生きざまをどう後世に伝えてゆけるのか、願わくば彼の歌より伝わる熱き魂が永遠である事を。
(´人`)合掌。

0 3