//=time() ?>
以前描いた絵に紛れ込んでいたので投稿してみました。(しょう)
6月の絵だったのと、病んでるとか言われたのでこの子の名前は【しっくす】にしました。わりとねにもつたいぷです。
#竜とそばかすの姫屋台
#Twitter夏祭り
今までのまとめ 2/2
拙いものでもご覧いただき、幸せです。自分の描いた絵にコメントをもらえたり、心を動かしていただけるなんて、夢のようでした。ありがとうございました☺️
おはようございます
そらしさんの描いた絵に私が「塗り絵」したら、元は同じなのに何故か『困ったように笑うイケメン』風な桃夜になった…( ⁎°᷄ ᐞ °᷅ )
(ピンク・水色・薄紫を使いたかった…( ⁎°᷄ ᐞ °᷅ ))
本日、リーダーの為憂鬱…。
今日も1日、今週も1週間頑張りましょうᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ https://t.co/X64k4Dg8Sz
前に描いた絵に色を塗ることで色塗りの練習していくおじさんです。描いた絵を横にしたら何となく良い感じに…?ちなみに背景は素材です。👑だよ!
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
ふんわり可愛いタッチのふくももりらさんからバトンをいただきました!ありがとうございます☺️
最近の絵じゃないものを…と思って去年と一昨年に描いた絵にしました!
アンカーでお願いします🙏 https://t.co/ZX6zaguqGQ
@odamatsunosuke 韓服はこうした絵を見るとご存知のように、男性の服であれ女性の服であれ全部上半身に着る服と下半身に着る服が明確に分かれたツーピース形式ですが、あなたが描いた絵に出てくる児童の服飾は、だいたい体全体を一つの服が覆うワンピース形式に近いようです。
#今年1月絵と現在の絵を比較してみてください
写真1と3が1月に描いた絵、そして写真2と4が8月に描いた絵になります。
基本的にあまり変わってないけど、リアルの人を描く時は髪の塗り方を変えるようになり、二次キャラはぼかし機能を使わずにベタ塗り(?)するようになった・・・。