画質 高画質

『--ッ違う‼︎!』クリア。メタ要素強めの恋愛ゲームで、比較的明るいテイストの展開と軽妙なギャグが際立つ。『君と彼女と彼女の恋。』『ドキドキ文芸部!』などの作品が好きなら刺さると思う。何かと楽しい作品だった。

0 0

Preview of my piece for "Here is a Brighter Garden" Zine hosted by 💜Preorders of the zine are open so be sure to check them out!

24 85

Kitty Sayori and her prey! 🐈
Does this count as cannibalism?

315 2133

大好き実況⇒
🐼高校で女子と一言も話さなかった男のドキドキ文芸部
https://t.co/DeWkM9xKDa

3 13

🌱ドキ文四季アンソロジー🌸「HereIsABrighterGarden()」に🌹春🌷で参加させていただきました!サンプルはサヨリちゃんだけですが文芸部4人描いています〜!予約注文は5/31まで!早期予約で色々なあれがあれするみたいですのでおはやめに〜!

38 213

デザフェスの準備もせずに、モニカを描いてしまいました。

 

52 274

このゲーム知ってる人いるー? 
Ibってゲームとドキドキ文芸部ってやつ? おすすめーだよ!
だれか知ってる人ちょっと話さない?w
 

0 3

3巻は表紙通り小鞠ちゃん回ですね。届かないののに必死に背伸びする文芸部長小鞠の姿がきっかけで、温水くんは勢いあまって先輩の去った世界を背負い込んでしまうわけで、物語はちょっとステップアップですよね。気がついたら3負けヒロインいい感じ一歩手前、続きも期待してます

0 4


早くもエントリー65作品と
みなさんどんどん参加してくれてて何よりです!
ギリギリ間に合ってなかった特典アバターも公開しましたので見てみてくださいね✨

▼特典アバター
邪気眼ぱいせん(締め切り前ver)
https://t.co/VfRmU1nUKp

29 76

『負けヒロインが多すぎる! 3』

文芸部の次世代を担う小鞠が、温水&コンサル八奈見と共に、文化祭の出し物を頑張るお話。
マケインらしいキャラの掛け合いがとても面白い作品でした。
特に、温水くんが気負った瞬間に、斜めから叩かれて拍子抜けするシーンが個人的にツボです。

10 63

山シーの家で
ドキドキ文芸部の真エンディング到達〜
最初はユイ(ロングの子)が良かったのに最終的にナツキ(ピンク髪)好きになったわw

0 3

Monikaの詩、全てを知る女性(The Lady who Knows Everything)に観音さまの存在を感じるという名越先生の考察すばらしいです
美しい詩を通して心の内を知れるのもDDLCのよさですね


8 14