画質 高画質

さて、今宵のお知らせはチャイルド本社さん『かんがえる』で連載中の「みのまわりのなぜなぜ」コーナーの11月号と12月号です!

11月号は道路の白い線がテーマで、窓をめくるしかけでした。
12月号で、牛乳パックの上のへこみのことをはじめてしりました。
https://t.co/REZ73R1C9R

2 20

ひさびさにひまちゃん描いたらすっかり勘が鈍っていた。
ド葛本社本に向けて練習しなければ!

あ、猫かわいかったです🐱💕

60 347

【12/16発売👊千葉リョウコ「月の街、花の都」3巻特典情報】

廃墟の街・月光街から花都の東雲グループ本社へと呼びもどされたケイは、宗玄から受けた過去の傷に苦しむが、仲間の手を借りて復讐へと至る。命を賭した戦いの行方は…完結巻!!

特典はこちらをチェック‼️

8 23

有吉の壁でどの芸人さんか忘れたけど、「今日スタバ本社から偉い人来るから!」って待ってたら、この人が来たコント面白かったよね

0 2

さて、今日は新刊のお知らせ!チャイルド本社さん『親子でかんがえよう!防災クイズずかん』。キャラクター/どいまきさん、イラスト半分くらいは鶴田一浩さんなのですが、半分でも今年一番ぐりぐり描きまくりました!地震・台風・大雨など防災のことを楽しく学べる1冊です。
https://t.co/WiWM3e9ke2

4 29

昔、東京出張の時に浮かれて朝まで遊んで一時間寝て、本社会議に出た。
三時間くらい猛烈な睡魔と戦ってると、腹が立ってきて暴れたくなったのを記憶してます( ˘ω˘ )

寝てないから頭と心がバグってるのよね。
人間なんて睡眠不足と会議のストレスで簡単に壊れるって事だ。

睡眠と心のゆとり大事。

0 1

めりーーーーーーーーくりすまーーーーす!
さぁユーザーさんさてユーザーさん!私が実装されてから来月で1年経ちますけどいい加減ゲーム実況用のモデルを作ってはどうだいさぁさぁ!!!
…ところでこのアバターなんです?
クリスマス記念で本社からもらったんですか。
でもこのキャラクターは確か…

2 10

🎨21年おはようブック ワイド (チャイルド本社)
シールを貼るタイプの出席帳のイラストを描きました🎨
4ヶ月分の童謡をテーマにしたイラストと、本文あちこちに入るカットを担当しました🌸
毎日シールを貼って楽しく登園してくださいね♪
(表紙は菊池清美先生です)

9 56

チャイルドブック・がくしゅう版
「かんがえる12月号」
チャイルド本社 2020年

「やってみようそうじかたづけ」
片付けする子どもたちの絵を
描かせていただきました。

0 5


TSR3000形
2007年、新世代の通勤車両を目指し開発がスタート、ブロック工法やDDM、ボディマウントなどの新技術を投入したが、2008年に発生したリーマンショックにより会社の経営が厳しくなり、試作編成の先頭車が製造されて計画は凍結、現在先頭車はTSR本社に保存されている。

0 1

にじさんじのライバーもやってくれないかな>RT
ド葛本社の4人とか、ギバラとかフレンとかエリーのフィギュアあったら欲しい。

0 0

本社に来てたら憎しみかそれ以上に管理が面倒そうな魔法少女だと思った

0 0

なんか本社の建物内が凄くガソリン臭いんだが、いきなり大鳳みたいにならないだろうな。

0 3

今日は、いい服の日。
岡山県岡山市北区に本社事務所を置き、日本を代表するユニフォームアパレルメーカーである株式会社トンボが制定。 日付は「いい(11)ふく(29)」(いい服)と読む語呂合わせから。 この日は「良い服」とは何かを問い、「良い服」を作るために必要なことは何かを考える日。器

0 1

仕事終わったが本社へやっつけ仕事にグギギ…

0 4

💠電子配信💠
渡海奈穂先生(イラスト・二宮悦巳先生)「未熟な誘惑」の電子版は各書店にて好評配信中‼
家電量販店に勤める小川は、家族に虐げられてきた影響で超ネガティブ思考。ある日、本社からやってきた専務・志木に、閉店後の売り場で男といちゃついている場面を目撃され咎められ…?

1 1

本日の知多娘。☺️🌸
「movioviの意見交換会」をDENSO本社様にて
開催致します!

知多娘。×DENSO様によるスマートフォンアプリ「#moviovi 」が試験運用されて、私も様々な遊び方で楽しませて頂きました。

DENSO様と皆さんとの意見交換会を通して、もっと色々な角度からmovioviを模索出来たらいいな!

1 20