//=time() ?>
焼きテスト。
忘れたディティールと微細なディティールは後ほど追加。
xNormalでカラーも焼けるよう仕込んだので手書き箇所はほぼ無しかと、多分。
LTだと強制的に使うTutleテクスチャベイクはどうにもボケるので好きになれない…
今日もあついいいいい。午前中は必死にメダカの水替えに没頭。しました。
三時間近く外で作業したらこんがり焼けるはずだ(笑)
さて、夕方の散歩の時間まで作業頑張ります。
お「よーしチョロ松!海まで行くぞ!どの道だっけ!」
チ「もうおそ松兄さんってば!前もって調べることくらいできないの?向こうの道だよ。全く世話が焼けるんだから…」
お「でも俺にはチョロ松がいるから調べなくても平気なんだわ」
チ「…!」
大太刀安定らくがき3
顕現したての頃、胸がくるしいと泣いてたあいつはいつの間にか成長していて誰かの世話を焼けるまでになっていたらしい 別に寂しくなんかないけど何だか胸が変な感じ
眠れる森の美形にもサイジャ焼けとグローブ焼けがあるのかっておもうとだいぶヤバイなって思うんだけど日焼け止めしてても多少は焼けるわけで、あの、あの顔で日焼けあとかーーー日焼けあとかーーーー!!!!!!
爆弾処理十四松と鑑識十四松、
一松警部とジェイソン一松
は同一人物で二重人格だとおいしいなぁーーー
そんで銃や刃物を持った時人格が入れ替わってそれぞれ自覚はなくて、お互い世話の焼けるやつだと思ってるといいなぁーーー
おそろしい地獄。恋人同士かな?
くるくると回転する焼串。片方が火から遠ざかる時、片方の背中が焼ける。なにげに残酷。でも焼串を置く位置で高さが調節できるのは便利そう。
1469-1473年BnF Français 19 f.211r