こんなクールな子も田んぼに入ったらイチコロよ

118 118

田んぼでドジョウをゲットしてきたアイオーンちゃん

11 17

立冬を過ぎ、暦の上ではもう冬。「こんにちは ふゆですよ」…森、田んぼ、湖、里山…どんな景色が楽しめるかな?季節の恵みを発見しよう♪『ふゆですよ』 柴田晋吾 作/降矢なな 絵 https://t.co/Dtc2xCoxze

10 18


お題 立冬

寒過ぎてダメになったラグーン商会
「なァお前ら…、1+1は…なんだっけ…」
「田んぼの田」「3だね」「9」

101 234

アイコン変わりましたー
和田んぼ。が描いてくれたよ( ' ' )♡

1 2

最近は田んぼとかを沢山燃やしてるからうちの近くは凄く白くて、霧みたいだな
P4の街みたいだなぁ

0 1

【デレステ】肇ちゃん陶芸好きで泥まみれで田んぼに入る…美少女なのにこのギャップは魅力的 - https://t.co/C330czr1hw

2 9

忍城の天女の羽衣っぽいのって、これ(25年度行田市田んぼアート)が元ネタなのかな? さきたま古墳、さきたま火祭りなんかで、コノハナサクヤ姫(桜の花)が関係深いとかもあって、日本神話っぽいのが地域カラー?だそうな。これとは関係ないけど、江戸時代から足袋が有名らしく忍城も履いてる。

3 5

水始めて涸るる(かるる)【10/3-7】
田んぼの水を落とし乾かして稲穂の刈り入れを始める頃。この時期はとにかく大忙しで、子どもも老人も皆で稲刈りを手伝いました。

「月うさぎ」月に居ると考えられていた兎を表したお饅頭。

5 8

ラクガキ(東方)
田んぼがスッキリしました

199 415



どの時間でも私は空気だから手に入れられるよね? まあ妹だし、あんまりハッシュタグ着けてないし余裕ですわw

ちょっと田んぼ見てくる(^^)

41 8

【執筆者様②】※五十音順・敬称略
①の続きです

SETSU
たかはるさん
琢磨
田んぼ
トン
藤丸
春路さん
ぽん
まきがいさん
yoshi
雷蔵

主催/サンチェ 
以上の執筆者24名です。

150 126

禾乃ち登る(こくものすなわちみのる)【9/3-7】
稲が頭を垂れて実りの季節を迎える頃。「登」はここでは実るという意味を表します。5月には青々としていた田んぼも黄金に色づきます。

嵯峨野/名月で有名な京都嵯峨の原に浮かぶ月を表す。

3 7


和泉琴くん
今回初セッションだけど、ずいぶん前から温めてたキャラでした
今回は田んぼに落ちたり、泥まみれになったりと散々で、最後幼女に嫌われたけど、帰れてよかったね
大役お疲れ、下宿先に帰ろう。

0 1

ゆ田んぼさん~\( ´ω` )/♪

0 9

ラクガキ
猛烈に炭酸が飲みたくなって,近くの自販機まで散歩。
田んぼから水が溢れて小さな道は水没してました。
ミミズとカエルが超元気でした。
ヒル(色的にウマビル)もいました。

3 17

冬コミ申し訳完了しました。上手く行けば田んぼの写真集、もしくは古い建物の写真集出します

1 0

小学校に通った通学路を巡った。
石、鉄塔、川、畑、田んぼ、道……
20年前のままでした。

『流れるもの。』




1 6

うちのうえきちゃんのテーマは、「夏休みに田舎の家に泊まりに行ったら夕暮れの田んぼ道で怪奇現象を見てしまうもそれが何なのか分からず、家の中に連れて帰ってきてしまったことに誰も気付かない」です

1 4

田んぼを見てみるとすくすくと稲穂が成長していますね。
目を凝らして穂を見ると、咲き終わった白い稲の花が無数に見えます。
写真は今日の夕方、富山市で撮影。

4 13