//=time() ?>
そういえばツイートするの忘れてた😇
@keigon_nano のアイコン描きましたァ。
題名は しっかりポーズ決めるビットとはしゃぎ過ぎて画角に収まらない御三方 なのでアイコンにすると上の3体はあまり入りませんw
作業時間は約4時間😳
@pprnQ ありがとうございます!フル画角のがあるので貼っておきます☺️夏休みの絵です。
そう言ってくれる人がいるならもっと描きたい‥!と思うのですが、絵を描くのもなかなかエネルギーのいることですよね〜!💦
マイペースでがんばります☺️
ごまちゃんの汗拭いおいたん描かせて頂きました~!!!
ごめん画角がだいぶ寄りになってしまった!!!😭💦
ほんとは飲み物持ってる手まで入れたかっ…た…… https://t.co/J98tZopjfl
こいつは2人撒きタライ使用なんですが 向かって左は被写体の斜め前に滑らせ撒き 右は被写体後ろに低位置からの投げ上げです 綿密に言うなれば手首のスナップの関係上左利きの人は画角左から 右利きの人は画角右からのほうが投げやすい傾向があります
なぜか縦の画角で撮影して見切れてしまうノープランキスマイちゃんたち最高でした笑
これで最後なのがさみしいけど一日中楽しかったです!
ありがとうキスマイちゃん。とっても大好きです🥰
待機時間に落書き。カモンカモンカモン🎵
#キスマイ記念日
まず頂いた絵を良く見ます。抑えとくべきポイントを見る。
この場合ツノの向き、位置。胸のライン。右手の武器あたりが描いている時に注意した所と判断…
次は両足の先の向きをあわせ込みます。画角から90mmTSでいいかなーとかこの辺で考えます。
装置の直径は、カメラの画角と見栄えで、モデル時に調整され、実際は最大幅が300mくらいになっているかもしれません。CGモデルが完成後に、見栄え(LOOK)というのを作ってゆきます。LOOKのコンセプト画や実際の完成モデル。 #UE4
なんかもう蛇足感でいっぱいですが。
たまには一眼出さないと風化しそうなんで画角とかも兼ね。
今更ながら元の絵って⒊5〜4頭身?くらいのデフォルメなのに驚くほど全く意識してないんだよなー…
意図的になら良いかもだけど右を作ろうとして左はマズい…
あの〜神峰牡丹ちゃんの資料って本当に数少ないのでいつも同じ画角のイラストになってしまいがちなんですけど…。
今年は一枚目がアレなのでダブルでお祝いさせて頂きます…。
どちらも心を込めて
気合い入れて描いたので是非ご覧ください。
かなりコストかけてしまった……。w
【進捗】
奥側の手を削って鼻に乗せてたペンもなんか違う気がして削る...
画角も変えてキャンバスサイズも小さくしてみた
2時間分くらいの構想と線画が消えた💔