昔1/72キット買ったとき頭小さいなと思って箱絵みたらちょうど良い大きさの頭部のプロフィールが(笑)
その大きさで頭部を作り手足を少し短くしたり胴体を伸ばしたりしました。R3の1/48はアゴ下が筒抜けになってて中断中です。
やはり大河原邦男さんの画稿に合わせた立体が欲しい。

0 3

そして、本日作業終了 
1/144 バイファム レコンタイプ「ジャーゴ」塗装終わり。
箱絵の左下にいるジャーゴをイメージして塗装。
そして、キットだとずんぐりなので脚部を延長して、頭身増し増し。
昔作ったジャーゴと比較。
うん。やはり長い方が好みです。^_^

2 7

エアブラシかったの?プラモの箱絵とか説明書じゃだめなん

0 0

Holi: Festival of Colors - Kickstarter
https://t.co/xhOEKi4BvM
https://t.co/LIgCaDWsy9
https://t.co/pKet9ysMJA
ヒンドゥー教の「ホーリー祭」をテーマにした2-4人用のエリアコントロール。箱絵、駒類、3層のゲームボードなど見た目を意識したデザインになっている。暫定版の英文ルール公開中。

2 7

製作中の弊社オリジナルゲーム
「ボードゲーム工場
~魔女と弟子たち~」


箱絵が来た~っ!かわいい~っ♥️

モデルとなった糊と紙のかほり漂う町工場()の雰囲気を醸しつつ、こんなに可愛く描けるなんて、、、
MATSUDAさん 素晴らしいすぎる~っ☆

56 114



深夜にこっそり……アオシマの黒歴史「伊-1&6※実は5」を無塗装チャレンジしてみます。

箱絵みたいにできるわけないだろ!!

2 47

KAモデルズのマツダK360。
コレが1/24でモデル化されるなんて思っても見なかった。しかも韓国のメーカーから。
箱絵がかわいすぎて、この箱絵の為に買ってもいいかも(笑)

51 149

陸遜ゼータプラス塗装前・後。箱絵を参考に缶スプレーと筆塗りでイラスト風に仕上げてます。両肩のクリアブルーのパーツはシルエットと色のスッキリ感を考慮し省略しました

0 3

あっ!!クウガ今月やん!!!箱絵がヤバすぎる(๑♡⌓♡๑)こんなん買ってまうやん(笑)

0 16

ですが、箱絵の雰囲気目指して塗ってます。写真でチェックしてみると色味のズレが分かりますね。茶色はもう少し黄色っぽく調整します。で、そのあとはグレー部分の塗装に入りま~す✨

2 36

塗り始めました。
キットはグレー1色でとても塗りやすいですね。説明書のピンクバージョンも格好いいのですが、やっぱり箱絵の雰囲気がお気に入りです。
週末には塗り終わるかな☀️

1 24


今日はザク(39)の日との事で
独断と偏見で選ぶ歴代ザクの箱絵を
1981年1月:144/1 量産型ザク(最初に売られたザク)
1993年12月:144/1 ザク・マインレイヤー(旧キット144/1ザクの傑作)
2007号4月:100/1 MG量産型ザクⅡver.2.0
2011年4月:144/1 RG 量産型ザクⅡ

3 8

お題箱絵の上げ直し!
長舌複舌だばぁしてポケモン達みーんな巻き込んでなめなめしちゃおう!

21 64

最初はクマ牧場やろうって言って箱絵見せたらムスメさんが
「クマがリアルでなんかイヤ……」
「え!?……あ、ほら、パンダもおるで!」(側面見せる)
「え❤️パンダ?(絵を見る)……やっぱちょっと……そっちのオレンジの箱のかわいいのがいい」
とナゲッツになったので箱絵って大事ね!!

1 6


昨年の映画のDVD箱絵を見て描いたアナログでの絵をもとに、水彩画風に描きました🐰✨🐰
https://t.co/zlU8GubNrg

0 2

蛍光灯の下だと緑が強く写ってしまうのですが、実物だと箱絵の感じに近づいてきましたよ✨

0 26

金属の塊だとこんな感じ

これは高荷義之さんの戦車のプラモデルの箱絵で

5 20

HGアッガイの箱絵を上げたつもりで上げてなかったさ...
春の陽気で頭がボーっとする季節になりました(・◇・)

0 1

他にもこんなのが。
発売当初から箱絵が書き換えられた珍しい例。テキサスセットにはガンキャノンではなくギャンを付けるべきだろと。
つうか、このシーンにガンキャノンはいなかったので、卒業写真の撮影日に休んだ生徒みたいな扱いに箱絵が改変されてるw

2 4