//=time() ?>
案の定、5/5のイベントが延期という発表が先ほど届きました…。
ホントに死活問題なんですが…(>_<)
イベントがないと収入がー…ぴえん
現金給付クソ喰らえー!!
昨今の厳しい情勢から臨時の援助金給付を行うことになりました。
重田教育財団 臨時母子世帯養育援助金
受付:2020年4月30日まで
金額:年額6万円(5歳以下のお子様一人につき)
定員:200名
https://t.co/H7jQcR1YMd
23区在住の母子家庭が対象です。
#給付金 #母子家庭
国民1人10万円以上の現金給付を野党が提案、って言うけれど、野党ってつまりは自分達に責任が及ばないから気楽に気軽に言っているだけよね?
自分達が与党だったらどうせだんまりを決め込んでいたんじゃないかしら?
どちらにしても自分達の財布は痛まない人たちが画餅で騒いでも何とも思わないわ
@shoko55mmts 給付金問題
会見の総理の発言は…?
つぶれた店や会社や命を落とした人が
コロナ影響でいるかもしれない
目の前で同じ言葉を言えるのか?
2月ならわかる
もう4月
中小企業を守る?
市民の生活を守る?
言葉で言うのは簡単
3月で無職になって
生活が苦しい人に
同じことを言えるのか
何のための税金か?
つくづく思うんだが、話題になりそうなネタしか記事にならないのか?って思う。
緊急対策第一弾と第二弾は何処に消えた?
お肉券やお魚券、現金給付にマスク2枚。
それだけか?対策案って?
なんで、それしかない様な印象を受ける様な記事ばかりなんだ?
金融や雇用などの事業支援も記事に書いてよ!
おはようございます(^o^)/
社畜道継続中です。
3連休後の宿直で明日から2連休です。今月も休みが多めなのでまたお給料が少なくなります。
これって給付金の対象にはならないよね?
休み中はジムか荒サイでも走るかな
給付金で何か買おうかなぁ( ◜///◝ )💭新しい靴でも買おうかなぁ( ◜///◝ )💭
……とか思ってたけど、無理そうだね😶
普通に生活費で終わりそう(‘、3_ヽ)_
取り敢えず、新デザインのタイツの発注くらいはしたいなぁ(‘、3_ヽ)_
ぉはょぅござぃます(=゚ω゚)丿
いよいよ年度末も千秋楽(ゴージャス感を演出)だが、明日は平日だから仕事は続くんやで_(┐「ε:)_自粛要請?知らんがな。自粛してほしかったらとにかく現金給付はよせえや。コロナ感染しなくても死ぬわ冗談抜きで
NHKのニュースで
議員さんが
必要な人必要な分だけの給付制度?
これが一番危険!
ルール決めやマニュアル作り
対応が遅くなる可能性!
役所は頭がマニュアル人や変な感覚な人間が多い!
全国に
雄みたいな性格の人を置いてたら別だが
(思いやりと情を優先したい性格の雄!)
続く
『上級国民、税金横領。私腹を肥やし。下級国民、「商品券で餓えを凌げ」、とか?ふざけてんのか((ヾ(≧皿≦メ)ノ))?!』 #自粛と給付はセットだろ