//=time() ?>
本日5/16は令和初のケンチンタコス!
ケンチンタコス24!二周年!
おめでとうございます!
継続は力なりを表現したようなイベントですね。
#ケンチンタコス非公式告知
#ダストさん2周年
即席&遅刻で失礼!ダスト2周年おめでとうー!
ほぼ毎日投稿しててホントすげーと思ってる!継続は力なり!僕も見習いたい…!
最近はIbやキミガシネ実況もしてくれて嬉しいっす!マジで待ってました!ありがとう!!
これからも面白くて楽しい実況&絡みもよろしくお願いします!
.
「継続は力なり」を証明する
何年か後のイラスト作品比較。
個人差は少なからずあるけど
皆さん描き続けたことにより
目に見張る程成長されている。
短期間では成長しているかは
なかなか比較をしようがない。
でも制作を黙々と続けること
それがかならず未来の実力に。
いつのまにか1日1絵をはじめて1ヶ月が経ってました!いつも応援してくださるフォロワー様ありがとうございます!継続は力なり
#絵描きさんと繋がりたい
#女の子のイラストだけで興味を持ってくれる方へ届け
#笹と未来の1日1絵
8年前の2011年(ときめきメモリアル4)にツイッターを初めて2012年(まどマギ)、2015年(ジゼル・アラン)、2019年(レイアース)と亀のような歩みでしたが描き続けてきました。継続は力なり、だね。
絵本は株式会社出版ワークスより全国出版。
プロデュース興行は株式会社ヴィーナス・トウキョウが主催。
ホンマに感謝。
続けてたら必ず手を差し伸べてくれる人がいる。
継続は力なり。やね。
ねえ見て……
1枚目 2017/9
2枚目 2018/3
3枚目 2019/3
ちょっとずつ上達してるよね?
やっぱり継続は力なり(˶′◡‵˶)
引き続きがんばろ😤
#らまそい
黒桃新衣装選手権絵で描いた夏服ブラピです!
風の表現が難しかったので、魔法陣で衣装を召喚している感じにしました。
今回、20回目で自分でも上手くなっていると感じるので、「継続は力なり」と強く思いました!
なので毎週多くの人に見てもらえるラズメさんの選手権は素晴らしい!!!
自分メモ。描き始めてぼちぼち一年になるので比較してみた
継続は力なりという言葉は…というか初期の頃は黒髪してた
左:去年3月に描いた若島津
右:今年3月に描いた若島津