MOTHERについて、とっても恥ずかしい話をしますね。

①小学生の頃から大好きで、雑誌に絵を投稿してました。

②20歳の頃、かっこよくリアルに描きたいという欲求があって、原型がなくなっちゃって。

③④36歳になって、線も少なくなって小さくなったけど、今一番自信を持ってMOTHERだって言えます。

465 2108

自信を持ってる女性 挨拶のポーズ、
pixtaでイラスト素材を販売中です、詳細はこちら→https://t.co/MRzmTrXWFY
ご利用頂ければ幸いです、よろしくお願い致します。

0 0

オリジナルで比べて見ましょう🍀
高校時代と今👀
さあ自信を持ってみなさんも描きましょう( ˇωˇ )

11 39

この世に生まれてくる課題は
人それぞれ違う

自分の使命に気づき生きる

子供を育てるのは魂の修行

子供は自分にとって先生

いない人は別の課題がある

みんな違うから人と比べず
自信を持って自分の人生を生きる✨

わがままではなく正直に😌💖

6 63

1月28日 恒星のメッセージ
今日は一日冷静に、適切な言動をとれるかもしれません。静かに起きていることを眺められるので、自分の直感に自信を持って進んでみて。

2 8

【⚡まもなく終了⚡】
お宝肉箱は明日1/28までの受付となります!
通常17,040円が!
なんと
税込10,000円となっております!!
段ボールでの簡易発送になりますが、
自信を持ってお勧めできる内容になっておりますので、贈り物にもぜひぜひぜひ!!
https://t.co/mVknRnj6fJ

4 7

ふーさんすきです
自信を持って進んでいけるよう、応援してます

37 132


『描け、思いのままに』
貴方の素敵な絵を私はいつも見守っている。だから自信を持って。

6 19

ウチの子たち。初月諒花と黒條零。
自作品のキャラである以上、自分が創った以上、僕は絶対的な自信を持っている。
彼女たちの活躍する小説を執筆中なんだけど、色々あって昨年は出せなかった。悪いことをした。だから今年は叶えてあげようと思ってる。

0 3

まさかのみゆきち新規絵!?
5年前のAngel Beats! 1st beatの時はネイキッドみゆきちが公開されAngel Beats!10周年の今年にみゆきちの新規絵を拝めるとは・・・ありがたやありがたや
だーまえが自信を持っているみゆきちシナリオ早くプレイしたいよ・・・

14 81

【今日の練習】
1枚目:先週中盤の絵
2枚目:今晩の絵
3.、4枚目の練習で手はかなり自信を持って描けるようになった
顔の表情もかなり良い感じだと思う
塗りにおいても光源を意識した
逆に腕の形状の違和感や胴体の不自然さが目立つので、その辺りが次の課題かな
まだまだ頑張る

0 13

前澤社長の百万円が絶対に当たるという謎の自信を持っていたうさぎ。

15 58


OCG版、アニメ版、ぴお版×2
正しく僕の人生を変えてしまったカード。
ガガガクラークとの出会いがあったからこそ現実での交友関係も増えたと言える。みんなにとってはただのカード1枚かもしれないけどそれでも僕は彼女に救われたと自信を持って言う

0 4

受験も大詰めの季節ですね✏️
受験生の皆さん、自信を持って頑張ってください!!
いけいけどんどーん👊

4 31

ハヤト(ポケモンGSC,HGSS)
走攻守三拍子揃った遊撃手。
特に走塁には絶対の自信を持っている。
父親は元プロ野球選手で、そのことをとても誇りに思っている。
父から譲り受けた鳥をたくさん飼っている。

7 25

メンタルコーチ ピース小堀さん の教育講演会で心にしみた言葉

臨死体験した方が共通して仰る人生最後の三つの質問

「十分に学んだか?」
「十分に愛したか?」
「十分に使命に生きたか?」

人生の最後で迷うことなく
この3つの質問に自信を持って
答えられるような自分でありたい

0 2

【小さな大スター】
🌹御剣 優姫 ミツルギ ユウキ
「パワーハイヤー」のエールを持つ舞台少女。
あらゆる才能に恵まれているが驕らない性格。
自分に揺るぎない自信を持っているが低身長は気にしており、毎日牛乳を飲んでいる。
誕生日は10月27日。
特技は裁縫。

1 3

ついに、フラッシュは志願兵として戦地へ赴くことに。
スパイダーマンの大ファンであるはずの彼が、戦争に行くなどと信じられないピーターだったが…フラッシュは「いずれ【彼も】、その力を活かすために前線に来るはずなんだ」と自信を持って出立していく

0 11

あたも(ワカシャモ♂)
ユカリ組のリーダー。明るく活発な性格。お調子者なところがあり、褒められたりするとノリで自信過剰になったりする。でも実はそこまで自信を持ってるわけではなく、寂しがりな一面もある。

0 1

「シミュレーションで操縦をマスターした」とのセリフがあることから、セイラはMSの操縦には相応の自信を持っていたようです。とはいえシミュレーションと実戦は違うわけで、ランバ・ラル隊からの猛攻にセイラは恐怖することになります。

25 118