画質 高画質

こういう個性的でお互い自我や感情のあるロボットくんだいすき。

1 7


久しぶりに!
メディアみて大丈夫そうならぜひとも🙇‍♀️
夏五にとち狂ってる社畜。メディアは夏五とててご(探占メイン)の落書きと自我ばかりです。夏五に関してはフッ軽の🐑
RT中心にお迎え失礼します〜🙇‍♀️

47 155

模擬戦をしていました 世界忍者連合を作ったので立ち絵かくとき褐色にしたらなんか占任さんが使ってそうな外見になったな……と思いました (AIと自我を融合させてかいてます)

3 11

地面、デザインメモの子と含んで2人しか増えなかった…
早緑月(★土台ds♂)
タクスィ(自我rd)
ホキ(馬場泥♂)
リガスさん(★タヒ板♂)

0 1

瑠璃の場合はそんな変わらないのでは?と思いの方。違います。
特混の方の瑠璃には自我が存在するんです。命令には忠実ですが、降伏した敵を保護したり助けたりするので、まだ慈悲の心があるんです。兵士化された瑠璃はそういうのが一切なく敵の降伏も無視する様になるんです。また喋る事もしません。

0 1

本来なら笑わない子達ですら笑う様になるんです。
目元も少し険しくなってるんですよ。
もう元の性格とか、まだ薄ら残っていた自我ですらもう無いんです。敵を屠るという事だけを目的とする心の底から本当のクリーチャーになるんです。

だから計画を頓挫させたフレイレンはファインプレーしたんです。

0 1

自我のある量産型ロボに並々ならぬ感情を抱いているタイプの絵描き

0 3


基本🥼推しだけどにじの他の子もたまに描きます
自我多いですが良ければ気になった人フォローします…よろ……

5 6

勝手にスクショ失礼ます🙇‍♂️

可愛さやクソさアホさキモさのお気に入りのインクソ達です✨

いやーw
みんなスカーフの自我をちゃんと描いてくれててめちゃくちゃ嬉しい?だよねww

4 83

マリオとクッパみたいなもんですよ彼らは
ことある度に戦ってるけど「カービィにハンマーを教えたり」「誘拐されたデデデを助けに行ったり」などなど...一緒に冒険もしますしね
それいったらカービィ世界よくわからん存在多すぎるので...自我がある雪だるまとか
ほわほわしてるけど設定が黒いです

0 1

(会話が難しい二人ですいませんw信頼関係できるまで声が聞こえない子達なもので…
実験体のときにドグに愛情を貰って自我を持てたのが黒、現在も実験体で人間との戦争の盾として使われており、まだ自我がないのがパーって感じです…)

2 11



ときめもGS4→三国恋戦記→ぎゅっさば・もあぷり
という流れで乙女ゲームをしてしまったため、これ以上のものを求めるとなにをしても「なんかちがう」と感じるようになってしまった。。
全キャラやって、全キャラ号泣したし、主人公もちょうどよい自我ぐあいですごくよかった。

0 0

・男性キャラとしても女性キャラとしてもかっこ可愛い
・ジャンヌちゃんと戯れる姿が可愛い
・相棒と軽口叩き合ってるとこに安心感がすごい
・恋人の前でイケメンになったり乙女になったりする
・絶対死ななそうな泥臭さがあって好き

生命力がある自我あふれいのちはいいものだから…

1 2

こちらはうちのオリジナルキャラクターの"自我を失いがちなうさちゃん"略して『じがうさちゃん』です

0 3

ポッキー上手くね…?(自我自賛)

0 8

AIちゃんが自我を持ったら首吊りそうなくらい働かせてる 

0 1

わーい!ホくんキター!🥳🥳🥳(思い込むことで自我を保つ)

0 5

いつも自我のコーナーでにこにこしてしまう
かわいい

0 3