画質 高画質

ゲームの移植はちょっと絶望的ですが近々プラモが出る予定のガングリフォン宣伝させてください。4作で終わるには勿体ない造形だった

0 1

小咄ですが徳久のキャラデザというか人物造形は元ネタがあって、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のジャックです。落ち窪んだ黒い目や荒れた唇のガザガザはジャックのツギハギをイメージしてました コメディっぽい場面で白骨化するのもジャックから来てます 

3 20

続いての制作は

「零崎双識の人間試験」

伊織マスコットストラップ

これは製品が見つからなくて原型写真と僕が描いたデザイン画。

3 23

シルビア系で一番造形だるかったの風神やわ
JZ系はチェのオリジン
やっぱイカツイほどダルい説あるかもしれない
両方素人時代に作った奴だから今ほど綺麗じゃないけど!

0 9

②です。イリスの造形かっこよす。

0 5

HolaraAIに新AIモデル「Aika」が追加されたので実際に同Seed値で比較してみました
左がAikaで右がAkasha
クオリティアップ語を盛らなくても安定して顔の造形が良くなってる気がする
https://t.co/ux3RlGwirM

0 0

過去絵と比較 3枚目です
口や単眼の開閉でイメージが結構変わるナイトファング、向きと合わせて三者三様の状態を描けました
やっぱりいい造形してるなぁ…

6 14

あちらを立てればこちらが立たず状態の皺造形

0 2

カワイイアトムのソフビかフィギュアが欲しいなあ〜
MAFEXのはなかなかかわいいしサーチライトパーツやお尻マシンガンも笑えて良いんだけど、アトムの立体造形って難しいのかなやっぱ…理想形はこれです

0 0

ラムちゃん

フィギュアで吉凶を占う企画。
ガチャガチャと相性いいとおもったのだが。

イカ娘は何故か素体制作のみ。

7 45

続いての制作は

カプセルQフロイライン

「カプセルおみくじ」

セイバー

藤和エリオ

シャナ

これは企画から入ってデフォルメイラストも僕が描きました。

造形は各キャラの素体を僕が作ってみんなで衣装を着せました。

僕が100%作ったのはセイバー鎧のみ。

5 25

ネスさんはお顔の作画があまりにも完璧すぎてですね。漫画からそのまま飛び出して来たようなまさに「作画が良い」を体現している存在なんですね。お顔だけでなく全身のその造形美は人類が生んだ奇跡だと思ってまして。それを二次元に変換しようとするとどうしてもジョジョ風になるっていう話です。

3 49

描きやすい造形は強みでもあるはず…
がんばれ不落々々🏮

4 21

ピアース・ペロルゼイマー監督「キラーカブトガニ」放射能で変異したカブトガニの襲来で海辺の町は阿鼻叫喚!異生物パニックからのモンスターパニックからの~そんな映画たちへのオマージュ満載的にこれでもかのてんこ盛り!カブトガニと戦う少年たちのキャラも良し低予算ながら造形も音楽も良い好き!

12 40

キキララの造形も好きだけどやっぱり世界観が最高なんだよなあとしみじみ思う
キキララに限らず、高校生くらいの時に自分の中で好きになった世界観を、いまもずっと好きでいるけど、たぶん死ぬまで好きなんだろうな

1 2

# フォロワーさんの推しが描きたい 1人目アポロン様〜
なかなか奥深い造形のモコモコ

1 14

ちゃんと小道具や大道具(?)も用意したいけど、いかんせん造形も洋裁もできない女だからもう雰囲気あるスタジオ探すしかない()

0 0

時間かかりましたけどワーフリのミアちゃん、造形完了しました!

41 131

マリア様のfigma届いた〜!服や武器の模様の細かさやお顔の造形の美しさがすごい… まだ本人にお会い出来ていないので頑張ってゲームを進めます

1 3

なめらか曲線と鋭さと力強さを兼ね備えててアクターさん含めて天才造形すぎるなにかしらの賞をあげてくださいあと本編では友達あげてください

6 53