画質 高画質

死イベ回収しながら進むのは意外だったわ

93 2261



1枚目…今年の年賀状

2枚目…連載終了1周年記念絵。今後も共に人生を進むであろう月島と鯉登

3、4枚目…「🌙がバイクで爆走する話描こう!」「自A隊ネタやりたい!」と思ったものの力不足で漫画に出来ぬままイラストだけ描きました…何とか漫画完成させたいです😅

55 409

【🎀重大発表🎀】

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   2023.7.31 Mon Start
_______________◢

アニメ好きな女子高生、すずなが憧れに近づくため、過去の自分を取り戻すため、コスプレの道へ進む...

7 28

◆◆Season1プレイバック◆◆

まであと20時間!
明日、7月2日 日曜午後5時放送!

最終回をより楽しめるよう
これまでの物語をプレイバック!

━━━━━━━
第12話
「逃げ出すよりも進むことを」
━━━━━━━




▼画像をタップ

1253 5477

魔女狩りを題材とした映画の撮影中。監督、出演者、出資者、スタッフたちの確執と苛立ちが爆発し、現場は混沌を極めていく…Prime Videoでギャスパー・ノエ監督作『ルクス・エテルナ』が配信開始!二分割画面で話が進む演出とレベルMAXのポリゴンショックで、観客に最高のストレスを与えてくれる作品。

105 787

DomSubのngro漫画を描き始めたが…これは知識薄いDomSub漫画だから雰囲気で押し進むしかない‼️
このroえちな雰囲気出てるかな?と思いたい🤦

149 2704

月も又移り変わり
≪7月1日≫

自分で解決するしかない!

何時になく…
不愉快な事も
未だまだ有るよね!
変化こそ
前に進む勇気を貰える…

問題解決の意味を…

きっと
見つかるよ!

対策有って無い様な事!

でも前の
光の
扉が見えたら
助け扉かも…
だから


53 134

今描いてる最新話のネームの清書WIP。
この二人出ると物語がポンポン進むので大好きです。
新シーズンは面白くなる予感がしますね…(*'▽')

4 14

全てが落ち着いた頃、ヒーロー科の制服に袖を通す君が見られますように。
ストイックな努力家で、人のために力を使いたいと前に進むしんそうくんをこれからも応援しています!おめでとう〜!!🐈‍⬛🎂🎉👏✨✨

236 1161

二人の心の距離感が近づいていく様が本当に絶妙で、話が進むたびにニヤニヤする最高の漫画です。 個人的にクッキーいっぱい食べる皇女様が大好きです。アリって酸っぱいし独特なフレーバーがあるので、きっと忘れられないクッキーになったろうな。 食事をする様も楽しめる漫画好

87 387

おはるり〜☀️

ついに今日、引退配信の日です!
たくさんの暖かい言葉や幸せな時間を過ごさせてくれてありがとうございます。

たっぷり夢に向かって突き進む準備は出来たのでぜひ最後まで楽しんで見送ってくれると嬉しいなっっ

38 165

「進んでるモビルスーツでございます…
飛んでもない速さで進むモビルスーツでございます
どんなモビルスーツかは作った方だけが分かるのでございます(´ー`)」

171 876

ありがたいことに猫とカツブシ完売したし...さすがに、と思って ようやく新刊予定の原稿に改めて手を付け始めました。
毎日忙しすぎてなかなか進む気がせんが…少しずつやろう…

しかしネーム適当だな…。読ませる気どころか書く気もなさ過ぎて自分でも読めない。配置だけ。そして下書きなどない🫠

11 78

楽曲はあと4曲…終わったら今日は寝よう。やっぱりBGMあると進む。

1 10

回進む度にどんどんかわいくなってく

7 34

「私、死んじゃうかも、しれなくて」「…うん」「死ぬのは、怖いです。でも、エリクトも、お母さんも、大好きだから」

大丈夫、も。いかないで、とも。言えない。
都合の良い言葉なんて、言ってあげられない。
ただできることは、震える優しい手を握って、一緒に進むこと。

315 1551

物語進むと色んな人からブローチ貰うんだけど、ひょっとしてMA-1のワッペンみたいになってるのでは…

725 2048

史上最弱のプリキュアとまで言われていたブロッサム。逆にムーライトが最強という位置付けだったけど、話が進むにつれてブロッサムが成長し、最終決戦ではブロッサムがムーライトの心の支えとなり、そんな2人が最初で最後の『フォルテッシモ』を一緒にした瞬間は胸が熱くなるんだよ…😭

471 4877

https://t.co/rgZDyy8YL6
「AL地球侵略編」更新しました!

最新「仲間」7更新!

大井ふ頭で着々と進む船の準備。
その整備をしていたのは地球人ではなかった。
レ・ギレタルと久しぶりの再会。

3 11