//=time() ?>
CGコースの友達に作ってもらっていたワヰヤ重機Shell Guardが超カッコよく塗装されました(^^)感謝!
フィギュアでほしい…!
逆に日本のゲームの英題が素晴らしかったのは…、「建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!」の「BCV: Battle Construction Vehicles」かな。
CGコースの友達がワヰヤ重機「shell-guard」をCGで作ってくれました!
まだ途中みたいだけどすごい完成度!
めちゃかっこいい(*^^*)
ワンダーランドウォーズ二周年おめでとうございます!!
サービス開始時にゲーセンで筐体を探してプレイした日を良く覚えています。
これからの益々のご発展をお祈りしております。
――この絵を尊敬して止まない前嶋重機先生に捧げます。
#wlwイラコン
清白 代子(スズシロ ダイコ)
オーストラリア端の小さな農業大学を飛び級で卒業。
その後日本に戻り大根農家になる。始めたてのころにお金がなく、トラクターなど重機械は一切使わず、鍬一本でやってきたため、体力や筋力がすごい。
#2016年ももうすぐ終了なので今年作ったモデルを載せる
来年は人体モデルに挑戦したい。
とりあえず年明けは留式機関銃と十一年式軽機関銃を作るか。
三年式重機関銃もね。
ブルドッグ(警備部特車一課仕様)
特車二課の専売特許だったレイバー運用だが、特車一課(旧特車隊)でも災害救助等の一般利用の為レイバーの運用が行われた。あくまで重機の代替の為、過度な武装は施されていない。※嘘
#パトレイバー