//=time() ?>
【本日更新!】
『姉ちゃんの友達がうざい話』(あずさきな)第9話本日更新!
いつから尚は瀬那のことが好きだったのか。忘れることはない幼き日の出来事。
https://t.co/imL7R2bV1M
#姉ちゃんの友達がうざい話 #comic_POOL
@KanColle_STAFF 期間限定だったのかな?
ジョンストンのドロップについて
本当にありがとうございました
もう沈めたりしないよう大事にします
どれかと思えばこれだったのか、これが欲しいとメッセージが来てね、もの好きだな、こんな知られてない作品を覚えてる、人それぞれだな、作画崩壊というより最初から最後まで崩壊そのもの、と笑った俺の絵も立派に崩壊してる、ま全部修正する予定だからいいや
田舎だとハロウィンってこれと言って何もしないし
完全に普通の日なんですが、都会やネットだとなかなかの騒ぎでビックリ!
ちなみに10代後半まで、私のハロウィンのイメージはこんなでした☺️恋人持ち皆殺し的な…何の影響だったのかw
NARUTOの作者が
ナルトとサクラの結末を嘆いてるけど
個人的には
どうしていちご100%で最後に結ばれたのが
メインヒロインの東城(←)でなく
サブヒロインの西野(→)だったのか
最終回から18年経とうとしてる未だに
モヤモヤして納得出来てない
昨日は獠 ちゃんクリアファイルがもらえた!🙌
バルトのサイトに配布終了って書いてあって、もうもらえないと思ってたから嬉しい!昨日の分を確保して終了ということだったのかもね。
そして思いがけずフォロワーさんに海ほたるで配られてたうちわもいただいて、こちらも嬉しかった!ありがとう♡
そうか!小説書いてて気付いたけどこのフラグメントってもしかして、エンデが理乃達の世界に戻ってくるっていう暗示だったのか!?
いや、でもこのフラグメントの名前は在りし日の思い出だから....どちらかと言うと、そのままの意味で世界崩壊が起こんなかったらこうなってたってことなのかな
深い
なんてこった…
葬送のフリーレンって儚くも美しいお話だったのか…
だって事前情報で、フリーレンの顔よりミミックから突き出た尻の方がよく見てたから…
てっきり毎話毎話ノルマのようにミミックに食われてるコミカルな作品だと思うじゃないか…
#fryさんとむすこ
🎃のはなちゃんと大和くん
⛰「これ何の仮装なの?」
🌼「人間のふりして学校に通ってる悪魔だよ💗」
⛰「はなはやっぱり小悪魔だったのか…」
🌼「はなは人間だよ!大和くんだって人間のフリしてお仕事行ってるでしょ?」
⛰「オレも人間なんだけど…」
完全ノーマークだったアニメだけど「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」が懐かし面白い。4話ではコミケ50が出てきて。コミケ50って初めてビッグサイトで開催された時のコミケだったのかあ…。もちろん私も50に参加してた。キャプテン翼でね😅💦
別垢のTwitter企画で創作してたキャラなんだけどもしかして手が大きい子が好きだったのかもしれない…
この世界では異能があって、能力発現した時だけ大きな手になります。
2016年のものだからまだリップたんを知らないです。リップたんとわしは2017年に出会います。
正しく朝という罠!
今日はブルプロをやるんや…!
でもその前にリングフィットしてきます
これは…なんに使う予定だったのかわからない者