//=time() ?>
量産車両の輪郭を残していればいいから”シルエットフォーミュラ“と呼ばれるカテゴリーのひとつがグループ5でした。一応体裁としてシャシーの一部が使われていますが、中身も外見も作り直したレース仕様の怪物です。
今日描いたの一部ちらみせ!
日曜日の23時からこのイラストに今週のおれいで名前を描いていきます!お暇ある方は見に来て一緒に今週を振り返ってもらえたらうれしいよ!
月曜日の朝に予約投稿でアップするので、サブスク・サブギフ・チアー・レイド・フォローしてくれた人はお名前探してみてね!
単行本化するにあたってたくさん加筆修正しました。
その一部を紹介!
【1話扉絵】うい の胸の形やスマホを持つ手など全体的に変わっています。一本木も鼻の描き方を少し変更。
←連載時 単行本→
#仮想世界のテミス
@dkwnk046 最終決定下してるのが昭和脳オジィなのCA4LA💦ありぇなぃ💦
プロモ漫画の一部なんだ㌔、こんなヴォケマラなんかさっさと別れろ😡😡😡😡💢👊💥
ウサコの新イラストでブレザーが翼になってる表現、実は昔のコウモリフレンズは翼がマントの一部ってデザインだったからある意味先祖返り的なデザインなんだよな
ていうかいまさら気づいたけどグラフアートのテングコウモリアクスタってネクソンフレンズの方だったんか…(ルビーとかもだったけど)
2月分のホルダ様特典をはやく調整しないとなー
3月分の特典なんですが…
こんな感じでいつも通りオークション作品の一部をアレンジしたものと…
習作だったらどっちがいいですか?
リプ欄にアンケート置くので未ホルダーの方も良かったらポチしてください🙏
あゆみんへのバースデーカード届いてた!愛情いっぱいのカードたちの一部になれて嬉しい💙 https://t.co/WiNzpLxNxz