//=time() ?>
【マセ様の職業解説㊳:バーバリアン】
もう一人のマセ様なり。こちらは火力職
レイジ(rage:激怒)バブルを蓄積して
必殺の威力10倍げきおこスウィングをぶっ放せなり
ダメカットに自己回復・発狂消と一通り備えていて
脳筋のイメージとは裏腹に器用な職なりね
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㊲:ライドギアズ】
デミの外伝職なり。雷っぽいけど無属性
変身の代わりにでかい白アルフに搭乗
約一分間、雑な超倍率で大暴れ出来るなり
ただしモーションは長く敵の動きを見切れないと危険
白い悪魔となるかただの鉄くずになるかは
乗り手次第なりね
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㊱:マジェスティー】
重力列を強化したフォースユーザー三次職なり。
使い勝手の上がった重力スキルで
敵を打ち上げたり土下座させたり自由自在
流石にネストボスには効かないけど取り巻きには案外通るので
誰に何の妨害が効くかは覚えておくといいなり
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㉝:シルバーハンター】
アチャの外伝職なり。属性は雷でDAの浄化が趣味
変身中はメインスキルが空中で使用可能になり、
うまく回すと上空から一方的に攻撃が出来るなり
また、田植えで凍結支援が出来るので
降りたときにはついでに植えとくといいなり
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㉜:オラクルフレイア】
カーリーの外伝職なり。属性は雷
つい最近実装したばかりの職なので基本性能は当然優秀
ありのままの姿でも十分強いなりけど
変身すると速度があがってより強力に
変身時にCTがリセットされるのでうまく調整するとお得なり
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㉛:ナイトメアマギカ】
ソサの外伝職なり。属性は闇
元が元なので特に葛藤も無く闇堕ちするド畜生なり
変身は狂った火力と引き換えに維持ができないので
通常/変身 両方の立ち回りを覚えるべし
自己回復もあるので使いこなせれば非常に強力な職なりね
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㉙:レイヴン】
闇列を強化したチェイサー三次職なり。
こちらのニンジャは鎖鎌やスリケン、カラスを使った
ジツがメインとなるため中距離からの攻撃も可能
スキルの回転は良く、休まず殴り続ける腕前が
火力に直結するなり 古事記にもそうかいてある
#ドラゴンネストR
爽快3DアクションRPG『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト』倖田來未さんをイメージしたキャラクターがゲーム内に登場!あわせて独占コメント動画も公開!
https://t.co/mnPaqd7fMn
【マセ様の職業解説㉘:ギアマスター】
ダックとタワーを強化したエンジニア三次職なり。
最強のチェーンソータワーを筆頭に多様な召喚物で
タイミングを選ばず削り続ける持続火力が売り
昔は動き回る相手がクッソ苦手だったけど
MMやリコールである程度克服してるなり
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㉗:ルイーナ】
大きな義手が特徴的なマキナ三次職なり。
スキル倍率を継承するフルチャージギアが主砲で
癖が強いがしっかり当てれば超強力なり
また、範囲は狭いが火力側でバリアを張れて便利
火力面でも補助面でも使い手の技量がもろに出る職なりね
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㉖:アークヘレティック】
クレの外伝職なり。属性は闇
クレに不足してる範囲火力と機動力と自己回復を
余さず入れてみたよー的な職 そんなん勇者職に決まってるなり
攻守のバランスが良いのでイビルゲートなどの
ソロコンテンツ適正も高い職なりね
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㉕:ダークアベンジャー】
ヲリの外伝職なり。闇堕ちだけど属性は炎
変身すると主力スキルの速度や回転率が上昇するなり
エイム不要の広範囲攻撃に機動力も備えるため
ネストだけでなくデイリーでも大活躍
欠点は常にうがいしてるような声しか出ないこと
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㉔:ダークサマナー】
お手々列を強化したスクリーマー三次職なり。
以前はパペットやグラッジなど味のあるスキル群が
特徴だったけど開発が調整を放棄したので
今はシンプルな火力職になってるなり
火力は勿論、自己回復もあるので強気に戦える職なりね
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㉓:セレアナ】
燃やす系エレババ三次職なり。
かつては氷結もこなしていたが改変で不可になった
代わりに火力はかなり上がってるなり
みんな大好きフレイムがクラマス3のトリガースキルなので
おふざけ以外であくろちゃんのお家を燃やせる唯一の職なり
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説㉒:アーティラリー】
ボウマスターの魔法系三次職なり。
スナイパー同様リーチに優れ、遠距離からゴリゴリ削れる
上方修正が入って火力もバッチリ
なお要となるフェイタルスキルのためにCTが必須
95帯では意識して確保しないと不足するので注意なり
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説⑲:スティングブリーザー】
レンシアの魔法で殴る方なり。
設置スキルを正義の槍とかで爆破する戦い方になるので
フローリーとはまた違うアクションを楽しめるなり
頭突きの運搬力とハモナでネストでも優秀
覚醒も間近に控えて中々ホットな職なりね
#ドラゴンネストR
【マセ様の職業解説⑰:ムーンロード】
魔列を強化したソドマス三次職なり。
ソド魔列はそこそこリーチがあるけど
火力を出すなら近距離で戦う必要があるので注意
空中機動のムーンブレードダンスをはじめ
厨二心をくすぐるスキルが多く主人公補正はトップだと思うなり
#ドラゴンネストR
【TOUR|タラ・ジェイン・オニール】
11月8日(水)東京・渋谷オ・ネスト
出演:タラ・ジェイン・オニール+ジョン・ハーンドン(トータス)、Phew、mmm+ju sei|出店:なぎ食堂
開場 7:00pm/開演 7:30pm
料金 4000円(前売)/4500円(当日)*D別