//=time() ?>
#本日2月27日はPokémonDay
#PokémonDay
#PokémonDay2020
初めてポケモンに触れたのは金銀。あの時から現在に至るまで毎シリーズ楽しく冒険させていただいてます(*‘ω‘ *)
私が好きなポケモンはふわふわやもふもふとしたポケモン。ワタッコは特別好きです!今日も…君に決めた!
#まりょちゃん1日1ポケ
No.050 ディグダ
地面から頭をピョコッと出した姿が可愛いポケモン。足については触れないでおこう。そもそも本当に足はあるのか…??未だ謎のまま。
ひっかくとかが使えるので手はあるっぽい。恐ろしく速いひっかく…オレでなきゃ見逃しちゃうね。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.049 モルフォン
バタフリーと逆だったかもしれねえポケモン。もしそうなっていたら、こいつがちょうちょポケモンだった…!?
ちなみに実際はどくがポケモン。毒蛾の毒牙を食らえ!どくどくのキバだって覚えるぞ。エスパーに弱いが、エスパー使いのナツメも使う。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.046 パラス
背中にキノコが宿ってる!そんなポケモン。割とキモかわいい顔をしている虫の身体の意志は、背中のキノコによって無視される。虫だけに?
炎に弱いのをいいことに、ダメージ計算シミュレーターなんかではよく焼かれがち。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.041 ズバット
我が推しポケの一つ。色んな地方の洞窟でよく見かける、良く言えば親しみ深い、悪く言えばまたお前か!なポケモン。目が無い所とか、パタパタ飛んでる所が可愛い…よね?
今まで全地方皆勤賞だったが、剣盾では参戦せず。冠の雪原まで待とう!
#まりょちゃん1日1ポケ
No.039 プリン
なんだか美味しそうな名前と丸くてふんわりな見た目が可愛いポケモン。
アニポケでの、マイクを持って落書きもしちゃうプリンは印象的。サンムーンでまた出番があったのは嬉しかった。
今回音符でナンバリングを表現したんだけど、分かりにくいかしら…
#まりょちゃん1日1ポケ
No.038 キュウコン
球根でも求婚でもないよ、キュウコン。
見ての通り九つの美しい尻尾が特徴のポケモン。下手に触ると祟られるけどね…。
夢特性の影響で日照り要員の印象が強い。日照り大明神と呼びたい。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.037 ロコン
とっても キケンな ワタシは…
綺麗な毛並みと可愛い見た目で根強い人気を持つポケモン。
体はほんのり温かいらしいので、この季節には重宝しそう。モフらせて。
産まれたばかりの時は尻尾が1本らしい。少なくとも私が見た時は最初から6本だったが…
茶氏(@Rarachi727)はノーマル・エスパータイプのけんじゃポケモン「ヤレユータン」
4PPのマイクラ動画でいろいろ作り出しているのを見てたらこの子が浮かんできた。
ダブルバトルでその真価を発揮するポケモン。4PPのコンビネーション実況と似たものを感じられる…か?
#まりょちゃん1日1ポケ
No.036 ピクシー
すごく耳がいいポケモン。トレーナーと一緒に色んなとこ行ってるピクシーはさぞかし、色んな音が聞こえまくるのだろう…。大変そうである。
ピカチュウ版の図鑑説明では「自分たちの世界を大事にしている」との事。なんか他人とは思えない。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.035 ピッピ
ギエピー!!
ふしぎポケモンではなくようせいポケモン。困った時にはピッピにんぎょう。
作中でも可愛いポケモンとして有名なはずなのだが、如何せんギエピーの印象が強い。いいんだか悪いんだか…。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.034 ニドキング
ニドランが 2度進化して ニドキング
何故か昔の攻略本の表紙を飾ってた事のあるポケモン。確かに怪獣然とした見た目は見栄えがいいかも。
でっかいように見えるが、たかさはこう見えて1.4m。思ったより小さい!自分より低い!そう考えると可愛い?
ポケモンの人気投票
カントー→フシギダネ
ジョウト→ソーナンス
ホウエン→ノクタス
シンオウ→マスキッパ
フシギダネは言わずもがな最初の相棒にして未だに一番最愛のポケモン。
以降は悩んだ。エアームド、バシャーモ、エンペルトが次点かな?がっつりやってたのは第4世代まで。
#ポケモン