IL-2の擬人(?)化から生まれたIL-2犬のスキンを第二次世界大戦がテーマのオンラインゲームであるWarthunderのIL-2(1941)用に作ってみました。勢いだけで作った物ですが普段よく使う好きな飛行機なだけに愛着アップかも・・・!

もしほしい方がいらっしゃればお知らせください~

331 871

第二次世界大戦後に平和の象徴としてピースというバラの品種が作られたっていうのをTVで見て、カズのバラやん…ってなった

7 33

5/15にKADOKAWA Novel0より発売される「司書と王女の世界大戦~アイリス王国再興記~(著:津田彷徨)」のイラストを担当させていただきました!存在を消され全てを失った英雄が、智謀で歴史を塗り替えていくお話です!よろしくお願いいたします~!!
https://t.co/oWDJ0iXCYe

269 1137

第一次世界大戦時中央同盟側の装備
・プロイセン王国
・オーストリア=ハンガリー帝国
・オスマン帝国

21 73

新世界大戦島すこ
我が国ではすでにガムランちゃんと、ペタンおじさん、そしてスンスンおじさんを描いているので、あとはダルランとアスパラガスおじさんを描いたらコンプやな

2 11

HMS 水上機母艦カンパニア擬人化娘。
カンパニアは客船から1915年に水上機母艦に改装され1918年に事故で沈没した第一次世界大戦期の船です。
巨大な滑走台が特徴。

327 677



当然ながら『エルサレム』ですね!

本編とは一味違い、第三次世界大戦中の過酷さ、その世界で生きている人々の思いなどがより伝わってくる作品になりそうですね…。
特に機動装甲兵とアハトノインの迫力のある戦闘が見どころかもしれませんね。

29 52

第二次世界大戦が起こらずに
大型飛行船が空の主流となった
パラレルワールド『飛行船世界』を
アクリル絵の具やCGで描いています

18 57

【GOSICK -ゴシック-】
・2011年
・第一次世界大戦後、ヨーロッパの架空の王国「ソヴュール王国」が舞台。 日本からの留学生・久城一弥と、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリカが様々な事件の謎に挑んでいく物語。

1 2

第二次世界大戦期のドイツ都市警察巡査部長(*‘ω‘ *)。

9 13

噂:Battlefieldの次回作は第二次世界大戦を描く「Battlefield V」か、Venture Beatが独占リークとして報告 - https://t.co/hJOH3ejldD

129 69

127日目。瑞鶴改二決戦仕様。血と波濤に覆われた地獄。第二次世界大戦最大の海戦に挑め

76 198

ゲリラチッチ
第三次世界大戦は始まらないです多分

4 24

【元ネタ小噺】
鏑木が引いている人力車は、日本では主に明治から第二次世界大戦前までの間交通機関として人々に愛されました。今でも観光地で乗ることができ、京都では嵐山のものが有名です。鏑木の明るいトークで観光も楽しくなりそう

246 566

しゃべるという行為は「あなたと仲良くなりたい」という心理の表れである。by渋谷昌三。しかし一方でだれかれかまわず不自然にしゃべる場合は別であり、かつて第二次世界大戦のとき外務大臣の松岡洋右はその多弁さで人間不信(パラノイア)であったスターリンの信頼を獲得した。不思議な化学反応である

1 5

第二次世界大戦はソフィア先生の逆転裁判で勉強しました

39 66

アヴスサーキット。第一次世界大戦中に捕虜となったロシア兵よって建設された。ヘアピンが2つ約9キロの2本のストレートという至ってシンプルなコース。一番特徴的な死の壁と呼ばれたバンクがあり、路面は滑り止めとしてレンガが使用された。スターリングモスは本当に退屈なコースだったと語っている。

148 247

第2次世界大戦ポーランドの会計士~~~~~~~117歳の聖誕おめでとうございま~~~~~~~~~~~~~~す!!!!!!!!!!!!!!!!!!映画版も原作版も愛してるよ~~!!!!!!!!!シンドラーのリストを観てください。

9 11