板挟みの星の下に生まれた 様が不憫でなりません。
以前描いた 再掲です。#真田丸
https://t.co/63bMVLuFi0

4 15

「さて源次郎…いや、幸村よ、
次の一手をどこへ打つ?」

「赤く染まる西の彼方へ」

信繁と、昌幸を描きました。

※先週のラストのイメージで、今日の早丸前に準備しました

…が!!!
ちょっと待って!!
本編が凄すぎた…

(早丸で気絶した組)


424 837

思い出を胸に、青い諦観を脱ぎ捨て、赤い決意へ突き進む。 

38 98

神の加護がありますように 

244 806

きれいなお姉さんはすきですか  

51 287

偉大な父 自慢の息子 

90 421

今回の丸絵、初めて主人公描いた…後ろは自分が持ってる九度山で買った真田紐。
毛皮着たことでなんだか昌幸パパと似た感じになってきてびっくり
 

0 6

関ケ原の背中を追いかけている
呼びかけてみましょう
アレ体全体で振り返るぜ
電池しょってるんだよね
ロシニョール社が作ってます

4 11

このあっちこっちもふもふしたおっさん可愛かった。結局きりちゃんメロメロだと思う

21 89

さ、すみれちゃんやってみて。

64 111

今日の真田丸はほのぼの回で面白かった。1番ツボッたシーンは内記さんが爆笑しながら囲碁の勝ち越しを喜んでいるシーンです。大人げないのもありますが、内記さんが退職後自分の趣味に目覚めて楽しんでるお父さんに見えてしょうがなかったです。

49 116

思った以上に信繁親子が可愛くって可愛くって
衝動描き

4 24

様の を描いてみました。

さんのニューシングル「恋」は、もうすぐ10月5日(水)リリースだそうですよ。
https://t.co/uZ4gkUFFIk

5 16

ふたりはサナキュア/クドヤマビレッジ編 with妖精スッパ=デスカラ  

145 240

この38回 ずっと(誰かの)子どもであったげんじろさんが はじめて父親の顔をなさってる 意図的にここまで父親の顔をさせなかったんだろうな ようやくほんとうに「おとな」として 自分の名前で世に出て行くんだろうなと

35 78

39話…一番萌えたのはこのシーンでした…春きり…か…終盤近いのにこんなのブッ込まれてくるとは思わなかった…あー…お腹一杯…

 

103 232