//=time() ?>
【アーティスト紹介】佐藤妙子(サトウタエコ)
1980年新潟県生まれ。2005年に東北芸術工科大学大学院を修了し、2013年からは同大学で講師を務めています。
2006年に新潟県の 楓画廊 で個展を開催し、以降 東京・山形・福島など各地で作品を発表しています。
※画像引用
https://t.co/Mfs0FIb9WU
卒業・修了作品展、終了しました!
たくさんの方にご来場いただき、感謝です。
また、このような大きな展示会に参加できたことが、ひとつの経験になりました。
本当にありがとうございました!
区切りの作品で大切なことは、自分の進みたい方向や課題、問題点が見えてくることだと思う。
それは、様々な価値観の中で迷いながらも、自分の制作をやりきることで見えてくる。
それぞれの4年間が感じられ次が楽しみになる、いい制作でした。
おつかれさま!
#OCU_show2019 #尾大卒業修了作品展2019
本日から学園祭開催です!
クラスごとの模擬店や各種大会はもちろん、3階ではゲーム総合学科の2年生の修了制作&1年生のチーム制作の展示も行っています🎉
6階では毎年恒例の宝探しゲームも実施中!😊💕
ぜひ遊びに来てください🙋💐
昨日。以前縁があった学生たちの展示を鑑賞。あえて来訪は知らせず彼らには会いませんでした。しっかり作品を観て成り行きを見守る事が本来的。それで充分。
派手さは無く流行りの表現でも無かったけど、等身大で誠実な制作が多数。
第22回広島市立大学芸術学部 卒業・修了作品展 2.13(水) ~ 2.17(日)
第9期声優科修了公演
『アパートの鍵、返します。』
作:青田ひでき
演出/脚色:水野里香
日程:2019年3月1日(金)~3日(日)
会場:シアター代官山
チケットのご予約はこちらから
https://t.co/mZLvZYtgOt
🌸展示情報🌸
P100号×3 3枚1作品の「百花王」を
五美大展に出品させていただきます。
東京五美術大学連合卒業・修了制作展
日時: 2 / 21〜3 / 3 "10:00〜18:00"
<火曜休館日>
会場: 国立新美術館
↓写真は一部になります。
全体は実際にご覧いただけると
嬉しいです。
劇団ひまわり 第9期 声優科 修了公演
〖アパートの鍵、返します。〗
☆時期:3月1日(金)、2日(土)、3日(日)
☆作:青田ひでき
☆演出・脚色:水野里香
☆チケット代:2000円
☆会場:シアター代官山
(時間、URL等はリプ欄につけます。)
是非お越しください!
藝大卒業修了制作展
木下裕司「霤」
島崎紗椰「穴の記憶」
藝祭ではデッキで日の光に煌めいていた木下の雫は今回室内で怪しく光る。
島崎は神話の世界に紛れ込んだ少女を南国を思わせる強い色彩の映像で描き、説得力がある。