//=time() ?>
#自分が好きな世界観を晒してみる
日常的な危険のない世界観で
魅力的な仲間が沢山いて
楽しくバトルできて
最後危険な事件をみんなで協力して解決して大団円!
つまりこの2本……かなw?
2/24ラヴコレの新刊サンプルです!
シャレマニのタクヒヨ本です。
B5/72P/大団円EDの後のお話になります
詳しくはPIXIVにどうぞ↓
https://t.co/4k3vSwkGMW
オレとあたしと新世界1~3 未完 古宇田 エン
いやー、渋い!カッコいい!楽しい!強烈なキャラ!泣いた!笑った!
な・なんと!古宇田先生のデビュー作ですか~?
凄くいい作品描かれる作家さんですね。BLを超えてゲイの世界。
4巻の大団円が待ち遠しい😃先ほど3回目某場所で読み倒してきました
アルファポリスの投稿小説「龍蝨―りゅうのしらみ―」が面白い!! https://t.co/dLog8OH2jK #アルファポリス
ちょっと奥様、ご存じ?
コレ、後2回半で大団円なんですって!
#誰が奥様や
#半って何よ
『キングダムハーツ3』
良い所:ディズニー世界を自由に散策でき、シンプル操作で爽快アクション。ラプンツェルとパイレーツ世界は寄り道ずっとしてられる感動。また、これまでのKHシリーズの歴史を総精算したこと。一応は大団円ということで。
【山羊の歌は謡えない──3.5章開幕の時は来たり】
及びEDにおいての『山羊の歌は謡えない(+楽園のアノニマス)』エピローグ!
これにて完全終了!です!!
ああーーーー(溶ける音)ああ……俺たちの山羊歌……これが大団円……やりきって……抗いきって掴んだ光り輝く物語だ……
舞台版うしおととら 大団円
守矢の隣で観てました
シアターOMが紡いだ一大叙事詩
藤田和日郎先生の作品であり座長稲森誠の物語なのかなぁと感慨深く
様々な最高潮
とらが獣の槍を振るう姿は原作にはあり得ないが誰もが夢想した
もう完璧だしハラァ…いっぱいだ
サインは家宝
長い間お疲れ様でした
今日は前に入れてもらったのでずっと座って見てたんだけど、最後のFreaky…でみんな立って踊ったのがすごい楽しかった〜Freaky…で終わると大団円って感じで大好き
CoC「エレガンツァ(すずきさん様作)」
生還おめでとうございます!
田舎の島で祭りを楽しむシナリオでした
最後には破壊神も降臨して全てが大団円になりましたね!
PLのトリモモさん、ぽち屋さん、モチヅキさん、吾瀬さん
本当にありがとうございました!
「以心電心」KPぷらばさん
古里輝政 久留生鯨さん
帰還です!!楽しかった…笑ったりケバブ食べたりな道中…鯨さんの慌てっぷりにたじろぎつつ考えつつ大団円でまたご飯です。ありがとうございました!!
完結。ハッピーエンド!!
でも小山ゆうらしい、人間臭い、ホントに体臭まで感じられる大団円だった。満足
この本を読んでみてください: "雄飛(16) (ビッグコミックス)"(小山ゆう 著)https://t.co/eTPHgFsVIL
新年一発目はサンダーフォースⅤはガーディアン様で(既にピクシブにも投稿しているけど)
そういやせねさんは21番目の登録者だけど、タロットの21番は「世界」で、終わりの始まりや大団円な意味なんだよね...偶然かな
その要素も入れてみたり