少年時代ブレリンクくん(妄想)

1 7

RTしたあらすじからは、この作中でローダンの少年時代(1948年の初夏)が語られると言っても信じられないかもしれないと思います。でも事実です。すごい力技で未来から過去へ行き来しています。

3 7


①創作Ver与一くん
②小野篁(少年時代)
③天狐一族の天鼓
④オッドアイちゃん

0 1

ちなみにこの1枚目はそれより前に描いてたミードくんの照れアイコンなんですけど、つまり「少年時代の照れると三つ編みいじる癖」からこのしぐさに至ったんだな……という結論です
ついでにミードくんの部します

0 3

「大事な妹」
左馬刻サマの少年時代妄想したけど、本当は合歓ちゃんみたいなサラフワヘアーだったらそれはそれで美味しいと思いました。(作文)

2 10

オイゲンさん
一枚の画像のある人はこれで全部なのかなぁ…
調べ方が甘いので抜けが有るのかも知れないけど…気が付いたらで良いかな…

奥様美人さんでしたよね
黒騎士さんはお母さんに似てるのかな?
いつか、彼女の心からの笑顔を見られたら、と。思います
少年時代はどんな人だったんでしょうね

0 0

リヒャルトさんと双子の弟のミヒャイルさんの少年時代。美少年が悲劇的ビフォア・アフターによってゴリゴリのおっさんに成長します。

1 6

本垢についての話は映画見ている間に終わったと思うのですが、ちょこっとだけ気に入っている本垢の過去絵を…🙏💦青年時代と少年時代っていう……😳💦

2 54

Picrewの「美少年メーカー」でつくったよ! https://t.co/0ZvjtyH7o2 木崎 海斗の少年時代

0 0


ここまでの一連の台詞で何度も心を突き動かされた少年時代

28 118

少年時代トマバダで親父からトーマにあげたのにそれがたった一人〜で返ってきてしまったという妄想(全て妄想)

14 39

『角の男』(全二巻)

人間のユエと「鬼」のジャオ。少年時代に種族の垣根を越えて心を通わせる仲だった。「差別するもの」と、「差別されるもの」。その軋轢と悲劇、そしてその先にあるものとは――。

試し読み
https://t.co/G0v4EaGmCW
Amazon
https://t.co/6LyF58sCSp

46 79

承前)シュッツの合唱曲。マウエルスベルガー/ドレスデン聖十字架合唱団のものを、どの盤もくりかえし聴いている。聖十字架合唱団に少年時代に在籍していたペーター・シュライヤーとテオ・アダムの独唱が加わる作品もある。いつの日にか友があつまるレコード・コンサートで皆で聴こう。

0 0

あとオムスターのオムさんっていう少年時代と現在のギャップが凄いおじさんがいます
慇懃無礼口調で話します擬ポケでは執事してます

2 3

【僕の昭和少年時代】を更新。今回は駄菓子屋の話を書きました。「第5回 駄菓子屋の思い出と“三角ババア”の話」https://t.co/xaTBOU8jHs

1 10

滝沢直人の少年時代が気になる…結構辛い思いをしてきたかもしれないと思うけど…

0 6

見当違いだったら笑って欲しいんだけど、この子少年時代のクロリスだったり…?生足卑怯じゃない?(黙ろうか)で、このダークな人は誰なの?タイプ😍対になってるの良き✨
あとこのレディ、サクラ嬢だって以前見かけた気がするんだけど記憶違い?冗談だよね?別人じゃん😂歳月は人を変え過ぎでしょ🤣

0 24