//=time() ?>
こっちも描いた! 訳が分からないけど!
(´-`).。oO(誰かいつもの格好で卵の黄身と白身を分けるのに苦戦している敵打刀を描いてくれる人いないかなぁ…) http://t.co/vwX9IZXwsK
8/30閃華の刻 東5ホールな18aです。 短刀直入参加。
薬研中心本丸日常本あります。
【無料配布】
・敵打刀×薬研(間に合わなかったさにやげ本の一部)8p/コピー。
・小説(文:榊さん)「四季過ぎて」本丸でのお月見の話。
8/30閃華の表紙です。大太刀安定×薙刀清光と打刀安清の入り乱れ本の予定です。フォントは冬の森ちゃん@meme_mori_chamにお願いしました。本文はこれから…;▽;
今朝方 終りました! 30日問題なければ新刊出ていますのでよろしくお願いします!^^
レベル80の長谷部がちったくなっちゃった!って内容です。
打刀の9人がわいわいはしぇべを育てています。
バランス乙&がくぽの顔キモくて途中でボツった2010年?の落書だけど、絵の裏に太刀と打刀の違いをメモしてたのに驚いた。刀描く時用?小説での表現用?用途が分からんしウィキ先生のだろうけど、刀剣男子流行ってるしタイムリーだと思い写メる。
日本号捜索イベントのオススメ編成。大太刀1、太刀2、打刀2、脇差1 http://t.co/iu8fkaBpl7 #刀剣乱舞 #とうらぶ
大太刀、太刀2、打刀2、脇差1の編成で
日本号取りやすいぞー!っていう情報に
藁にもすがる思いでその編成にして、
さらに神頼みで石切丸隊長にすえて、
鶯丸、三日月で験担ぎ!!でいってみたら 鶯丸がきたよ…^^
石切丸すごい…。
▼