//=time() ?>
30いいね10RP感謝!
東武鉄道ヨ101形
1960年に杉戸工場にて既存の無蓋車を改造して誕生した車掌車。42両が在籍した。国鉄では1985年に車掌車が原則廃止となったが東武鉄道はその後もしばらく残り1997年に廃止となった。塗装は薄緑色で1986年以降はぶどう色に変更された。3両が保存されている。
まろにProcreateのペン何使ってるの?って来てたので✌🏻🤍
多分昨日のチビねこちゃんで気になったのかなって思ったので最近お気に入りの【適当改造ペパーミントペン】紹介しておきます😚
格納庫に新型ガンダムのCADデータを置いておいたら敵のパクられて勝手に改造までされるなんてガンダムシリーズ第一話のお家芸過ぎて、ガンダムメタバースのスタートとしては非常に申し訳ないけど正直一番ワクワクしてしまった事件だ・・・
#ウルトラマンA50周年 から半年…
ウルトラマンT第29話 その1
異次元超人 巨大ヤプール(改造)登場!
エースに敗れたヤプールの記念すべき初復活。
新たに3体の配下を率いて、ウルトラ戦士への復讐を目論む豪華前後編!
みんなで見よう https://t.co/cNmlIKB33a
トゥワニー・オウル
潜入、暗殺向けに人体改造されたお姉さん
改造で高い身体能力と気配を消す能力を得た
だが改造の後遺症で肌白になり視力も低下、髪の色も抜けてしまった
特殊眼鏡を装備して視力を補っている
感情の変化も乏しく不気味がられている
#ウルトラマンA50周年 から半年…
ウルトラマンT第29話 その2
宇宙大怪獣ベムスター(改造)登場!
ヤプールに改造されて配下となったベムスター。
ウルトラマンタロウすら敗北に追い込み、ウルトラ史上最強の塾講師・海野さん(※人間)と激闘を繰り広げる!
みんなで見よう https://t.co/cNmlIKB33a
AC6 なにかあったシンダー・カーラ改造編
シンダー・カーラの中の人、下山田さんの「あれ足につけたい」が可愛かったので。見て↓
https://t.co/ZKX4PxyPCQ
#ARMOREDCOREVI #アーマード・コア6
HGUCのギャンがかっこよかったので、当時を思い出して「テキサスの攻防」を描いた。
たしか度重なる失敗で激怒したキシリアにマ・クベが巨大メカ・ギャンに改造されてしまって、元の身体に戻して貰うため初代ガンダムに挑む、って話…だったような気がする。
新幹線総局では東北新幹線での貨客混載が思わぬ成果を博した為、比較的経年のある新在直通車を新型で置き換え貨物用新幹線に改造した。
車体は國鉄の荷物車にならい青15号一色で塗られ需要喚起のロゴをあしらったものとなった。
気がついたら #AIショッピングカート秋祭り が大盛り上がりになってるにゃー!?みんなもう違法改造やりたい放題にゃー!最終コーナー駆け抜けるにゃー!!
悪い組織による洗脳肉体改造実験の結果本来の心優しい人格と記憶を全て失いそれまでに産み出された全てのクローンを遥かに上回る戦闘能力を与えられただ命じられるままに戦う生体兵器と化した抜け忍の絵を描きました