//=time() ?>
「ごむた」スタンプに何故かゲスト出演しています。
もはや、僕の扱いは ほぼユルキャラです。
このスタンプがソコソコ売れたら
焼き鳥おごってもらう約束になってるので
是非みなさんの 汚れた金で買ってください。
LINEスタンプマーケットで極々一部に好評発売中
https://t.co/gLPkucMBXV
9月1日発売「真の仲間」2巻の挿絵を公開!
2巻加筆シーン。汚泥の中での戦いを終え、汚れた身体を水で洗い流しているルーティです
レッドがいなくなったばかりの頃の冒険のシーンで、超人的な活躍をしながらも1人を苦しむ孤独な勇者の姿でもあります
タイトル:ウパハニー
コメント:泡の中に蜜を入れて運んでいる。心の優しい人々や他のウパくらげに蜜を分け与え、心の汚れたものにはお尻の針で痛い目を見る。グリムワスプとは仲が悪い。
#ウパコン2018
9話更新されました!
タクトたちは、今まで知らなかった汚れた裏の世界を知ることになる。
無料Web漫画描いてます!まだ知らない方は試しに読んでほしいです✨
コミックバンチweb【キューブアーツ】 https://t.co/SZxHg19VS7
「サルでも分かる?原子人」
無能なサル達が汚れたエネルギーを貪る世界。
てのは建前で、別に原爆に特別声を出す思いはない。
本音は、
結局このドブ川みたいな世界で生き残るのはズカズカ外から心に入ってくる外来種の魚だけ。
純粋さを守る繊細な川魚には生きにくいって思い。
毎日体ろり#233
教卓に乗っかるきみはお行儀が悪くて最高。乗っけたのはぼくなんだけど。思うんだけど、何で汚れるかにそんなに大差はあるかなあ。汚すって概念の相違を思う。でもきみがなにかで汚されたとき、なにで汚れたかを真っ先に思うから、やはり重要なんだろうね。なんていうか、しんどいね。
お賽銭では、汚れた物質界にある「こちら側」のコインが、放り投げアクションと、お賽銭箱へのインプットで、「あちら側」に浄化され、ありがたーい感じになる。デジタル賽銭箱は、すでに「あちら側」なので、いかに「浄化」を演出するかが問題。
『ポンヌフの恋人』や『汚れた血』などのカラックス作品において、ドゥニ・ラヴァンの「走り」が印象的に捉えられることは、彼の映画が「愛」をテーマとしていることと不可分ではありません。ラヴァンは言葉で伝えられる「愛」を普通の人のようには表現できない、「どもる」存在として描かれます。
※みどちあ
再録集 cream soda | ひかり
https://t.co/xUzHHoiLDt
この再録集の「夕暮れ時の攻防戦」のみどちあを(勝手に)描かせて頂きました。これ最初読んだ時薄汚れた自分の心が浄化され、みどちあ可愛くてホント良きって思ったんですよ。※ご本人には許可頂いております。
#VNI版深夜のお絵描き60分1本勝負
#出来る限りがくぽを祝いたい月間
曲:Le rouge est amour
テーマ:ワイングラス
汚れたこの血が絶えても
真っ赤に染まった
大地の中で眠りたい
大変長らくおまたせしました!
サマーエスケイプには全然間に合いませんでした!笑
くすぐり絵はこれが初めてです!闇鍋に近いですが…笑
くすぐり好きの皆さんこれからよろしくお願いしますm(_ _)m
セリフなしや汚れた足の裏清潔Ver.もあるのでよければDMへ☆
pixivにも上げます〜