海外の方が私のカバディのイラストを見てくれて、刺繍して巾着作ってくれました👜グローバルカバディ❣️❣️感動🥺

 

3 68

また、海外の方に英語で電車聞かれた!笑

面白いくらい単語並べたカタコトしか話せてないけど、英語習い始めて前より緊張したり、焦らなくなった気がする🥺♥️

頑張ろう🎵

0 15

まれに海外の方がご覧になるので下手な英語もつけてみるなど。

I had a sweet dream about him.
I can see beautiful artworks made of gold and gems,
I can hear Bach's music flows from inside,
I can smell the sent of roses.
All come from inside of his skull.

24 56

Straylight Tシャツ企画【シャニマススプパ+2ndLIVE】 https://t.co/7vEDa2xNag
夜の宣伝です!
企画の参加について、海外の方も歓迎です!1点ご注意として、発送に日本国内よりお時間をいただきます。その点ご了承ください。よろしくお願いいたします。

2 4

今日、捨て地で海外の方とフレンドになりました。
色々と迷惑かけてしまったにも関わらず、すごく優しく接してくださいました...(T ^ T)
本当に感謝の言葉しか出ないです...

sky で遊ばれてる全ての方に、素晴らしい 一時が訪れますに...

1 4

ネットで見つけた、海外の方が描いたらしいマンガアート。 

1 2

今日は朝寒かったのでお絵描きしてます。
今回の絵は海外の方からのリクなので真面目に描いてます。(笑)
詳細は分かりませんがゲームのキャラらしいです。
武器はオリジナルの変なボウガンですwwww。

15 32

昨日の絵で「キルリアちゃんがたばこ吸うなんて間違ってる」という海外の方の反応を見かけて弁明するキルリア。

1958 7574

そういえば昨日の配信で少しお話したのですが、自分のyoutubeのアイコンになってるのが、
十月天宮様という海外の方のイラストで、三国武将の女性版のイラストを多く書かれてます。
すごく自分は雰囲気が好きで、興味ある方はよろしければ検索されてみてください(・ω・)ノ
画像は問題あれば消します汗

0 2



書庫でフレンドになりそのまま暴風域まで手繋ぎで一緒に行ってくれた海外の方、初めてフレンドと原罪→終わりまで一緒に行動できました。ホームでのチャットで日本の文化が好きと伝えてくれてすごく嬉しかったです、ありがとう!届くかわからないけど感謝の記念絵!

17 118

こう、版権っ子でこの子をいじるのはちょっとーって子でも、海外の方の描いた改変っ子なら別っ子としてごまかせるのでは?感が出てきた。

16 75

本日は、金箔テーブルウェアシリーズより、耐熱湯呑み 波をご紹介いたします。

贅沢に金箔のあしらわれたこちらの湯呑みは、お祝いの席や贈り物にはもちろん、日本が好きな海外の方に日本茶などとセットでお土産にしても喜ばれることと思います。

https://t.co/hpKzKRblBh

1 50

>RT
WRC行ってから国旗や象徴旗の取扱いを結構勉強しました。
フワッと旗持って歩いてるラリーファンでも海外の方は本当に勉強してるし、取り扱いは本当に気をつけてる。これは目から鱗でした。

日本の旗にもちゃんとマナーを守って使ってくれてました。
焼いたり踏んだりは本当に特殊な例なんです😩

51 83

あつまれどうぶつの森の同梱版デザイン、海外の方が作成したものが話題に

68 269

ユニアバ更新
(・x・ノ)ノ⌒ポイッ

フォロワーさんよりご注文にて
海外の方のユニット?
[ 司馬遷 ]

[※着せ替えゲームサイトキャラットより)

1 4

顧さんの描く女性のフォルムの美しさは良く評価されますが、今回 は髪の毛を絶賛される方が多いです。
桜の花と絡み合うように、前後ろ描かれた髪の毛の曲線美が、日本人は元より海外の方にもとても美しいと評価されます。
写真では分かりにくいが、まつ毛に入れた数筋の金も目元を美しくしてます。

4 45

パピルス出来たので上げ

今海外の方とコラボしてて、ちょっと今本人とすぐ連絡が取れないので別の方経由でコラボして貰ってます(ありがたい…)

32 112

海外の方から教えていただいたのですがさくちゃんの壁紙もしかして.....

564 1711

ご依頼にてリリスちゃんという子を描かせて頂きました!
初めて海外の方からのご依頼で上手くやれるか不安でしたが無事描ききって喜んでもらえてよかった( *˙ω˙*)و グッ!

10 43

日仏現代国際美術展に入選しました。2回目になります。
1/22~2/3まで(1/28は休館)
10:00~18:00まで
最終日2/3は14:00まで
お近くにお越しの際はよろしくお願いします🙂会場にできる限りいるようにします。題名は「目覚め」F100号
フランスをはじめ海外の方々の作品もご覧頂けます。

3 33