画質 高画質

イベントにて、計8店舗様に を無償で差し上げたんだなと。

最小サイズで色紙サイズなので、結構頑張ったな〜と思ったり。
無償で差し上げた作品数、正確には覚えておりませんが、18作品以上なのは確か。

ある意味記録ですわ。(どーでも良いけど)

3 8

E5-3甲突破!安定のテンプレ編成!
割りは反航だったけどタッチで取り巻きの空母始末して夜戦までに3択まで絞り、残ったボスを時雨のカットインで〆!
削りは潜水マスに東海、割りは3基地ボスでお祈り
支援艦隊は削り割り通して道中決戦あり
確か破砕でまた来んといかんのよねここ……

0 5

スーパーカップのずんだ味が確かにずんだの味だった…
つぶつぶ食感も確かにずんだ
かほりもずんだ
脳内ではずんだもん

148 497

ヒョワ……下手くそなんだけど性癖だけがひしひしと伝わってくる……これは確かポストアポカリプスに一人生き残ってしまって家族を失った元自衛隊員だったはず

0 2

VRChatでハイレグ学園なるモノが流行っている中で、一部のフォロワーが語っている「「ハイグレ魔王」」なる存在を確かめたいので、今週末あたりにNETFLIX加入してる人とかで同時視聴しませんか…!

2 18

確かアレは当時公式だった西鉄バスアカウント(語尾が……でバズ、と語るあれ)に投げるため即興で描いたやつだったと思う。車体カラーはスマート・ループで。

その後いくつかカラバリ変えたりしてたけどどれがいつ描いたとかはもう記憶外なのだ笑

1 35

明日9月6日(金)は
「戸崎さんは僕にだけ冷たい」最新話の更新日‼️

健二郎に好きと言われた戸崎さんはその真意を確かめたくて…

前回のお話はこちらから〜☺️✨
https://t.co/muMksQNaTg

21 136

なるほど「読者はリアルに自分の姿に似たキャラを自分だと思いたくない」理論か。男性オタがSNSアイコンやアバターや代理キャラを美少女にしたり。女性オタがBLイケメンや可愛い動物にするのと同じで。リアルに不細工なキャラでプレイするゲームをむしろ嫌がる傾向があると?確かにオタク相手の商売と… https://t.co/ydwLjO0pby

14 61

おはよわぁ~!!☀🌄🌅

確かに今月に入ってから涼しくなった気がするよわぁ~!!🍠🎃🍄🍄‍🟫

黄金の秋!!🍁✨🍁✨

0 1

でも確かにこのフゴさんのかいた横向き雪村はもしかしたら揺れるのでは・・・?って期待を抱かざるを得ない

103 845

たとえ「さよなら」が待っていても、心が通い合った時間が確かにそこにあったという記憶だけで、生きていける愛もある。
そうは言っても、レキはやっぱり苦しかったんですよ。だから、自らの人生の幕引きと引き換えにナギの命を選んだ時、「やっと終われる」とも思ったに違いないのです。

0 7

確かにーー!
シーザーから(少しばかり)教えを受けたチョッパーもいます。笑

1 27

素体のバランスを確かめる時はI字が一番わかりやすい

2 5

確かに食べるシーンはキャラが出ますよね。

小さい頃から隠遁生活で世界の事は本からしか学べず、やっと外へ出て来れて新しい事全てが面白くて素晴らしいと思ってるキャラの例↓

初めて使うお箸、初めて食べる料理。
使い慣れてないからばってんになってるお箸と出来るだけ味わいたくて頬張る感じ。 https://t.co/j6fqLYkgH7

0 15

確かに、ヘルメット・バンドに挟んだバグ・ジュースはMCIレーション同梱のタバコ箱と共に、歩兵の定番アイテムな気は する。 …個人的には、あまりゴテゴテ盛り付けるのは好きじゃない。

120 567

今日の6時半までは確かに「秋」の概念を感じました

7 21

『きみの色』の感想がやたらイイネされてるけどトラペ民以外は「テネリタス」が評価軸になる意味を分かってなさそう。
『トラペジウム』においては「目には見えないが確かに世界を包み込み込む細胞膜」で、『きみの色』では「世界を満たしている羊水」がテネリタス。

13 52

確かこれに挑戦したYouTuberがいた気が・・・

0 0

確か10年前はADSLの10メガでも全然平気で使えてた
と思い出しました、その後興味本位で光回線に変えたけどね。
特に有効な使い方してなかったな😀

0 9

確かに……と思って見に行ったら、ちらりと見える鎖骨が卑しい、卑しい〜〜〜〜!

0 0