//=time() ?>
わしの大切な稲荷神仲間、天音ちゃん( @sirokitune_miko )とキュウビ( @kyubisoft )ちゃん
三柱とも、北海道のキュウビ稲荷神社にて祀られるのじゃ!
わしの下野のお社とともによろしくなのじゃ!
【ADACHI HOUSE×稲光閣】
10月1日の笠間稲荷神社でのイベントで
案山子ZEYOのグッズ販売させてもらいます!
今回は缶バッジも販売!
そしてそして!購入者にはもれなく安達勇人君が案山子ZEYOの為に書いてくれた案山子イラストをプレゼント!是非!
#拡散希望
続きを楽しみにしていたweb漫画『となりの稲荷』(https://t.co/4Vxx5Ikz5v)完結してた。底冷えするような真相解明、「ほのぼの不穏コメディ」の謳い文句通りで好みの終わり方だった。
この漫画の稲荷神が連れてるキツネが可愛いんだ。丸っこい。一匹欲しい
こっちにも載せとこ。
1枚目は、一ノ瀬財閥(弓鶴、雛菊)の家紋〜!駒吉稲荷神社があるのでそれっぽくした...!(稲荷神社→鳥居と狐、審神者の家系→刀) と、これは(仮)です!
2枚目は、ショタ弓鶴坊ちゃん!
フェアドルツインコーデで対コーデしたもの
お相手がお狐様だ!→稲荷神社→豊穣神→あちらのコーデがダーク系だから対で明るく→なら太陽だな!→でも使用アイテムは共通にしとこう→あれ?太陽信仰と豊穣神て蛇神信仰に繋がってなかったっけ?
ウチの看板狐娘のデザイン、マイナーチェンジしたよ〜!
地元にある王子稲荷神社の神使&巫女さん+ご当地萌えキャラっていう設定。
#オリキャラ
江戸切絵図の中に「イナリ」発見。すずふり亭の名のモデルになった鈴降稲荷神社はここにあるのね〜。松平安芸守(芸州広島藩浅野家)の中屋敷は現TBSの敷地内。#ひよっこ
今やビジネスマンの行き交う有楽町駅前に位置する有楽町電気ビル。
そのほんの一角に「有楽稲荷神社」はありました!何度も通っているのにこんな場所に稲荷神社があるとは気づきませんでした…。 1859年に永井飛騨守が天下太平と子孫繁栄を… https://t.co/DmLfckz66A