【魔法騎士レイアース 】
炎神レイアース :田中秀幸
海神セレス: 玄田哲章
空神ウィンダム:大塚明夫

スパロボTでは特にウィンダムが何やら評価は低いみたいだが、ウィンダムは強い。良いね?
レイアースもセレスもウィンダムもみんな強い。良いね??
どの魔神も強い。良いね???

0 8


・魔法騎士レイアース
・悠久幻想曲
・おとぎ銃士赤ずきん
・あにゃまる探偵キルミンずぅ

この辺かなぁ

1 1

[初めての推し]
推しと言えるかは分からないけど、自分のお小遣いで初めて買った漫画は『魔法騎士レイアース』
その中で一番好きだったプリメーラ🧚🏻


1 30

1 ❥美少女戦士セーラームーン
2 ❥魔法騎士レイアース
3 ❥幽☆遊☆白書
4 ❥るろうに剣心

0 5



ジーンダイバー
D・N・A2 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜
魔法騎士レイアース
らんま1/2

沼る程のドップリハマったことは無かったけど
ジーンダイバーは確かにコミックマーケットに
参加するきっかけの作品でしたねw。

しかし、歳バレるなーwww

0 2


ふしぎの海のナディア
魔法騎士レイアース
スクライド
ハーメルンのバイオリン弾き

0 1



魔法騎士レイアース
新世紀エヴァンゲリオン
セイバーマリオネットJ
機動戦艦ナデシコ

足を踏み外したのはレイアース。この頃からアニメイトとかにも行き始めて、CDやら下敷きやらポスターやら買い始めたなあ中学時代

1 2

美少女戦士セーラームーンと、魔法騎士レイアースはアニメからハマった(その後CCさくらもハマるよね
赤ずきんチャチャは...漫画もアニメもOVAも最高、ゲームもやった
ローゼンメイデンは気付いたらハマってた、漫画から。フリフリ最高

0 0

魔法騎士レイアース(アニメ)
電光超人グリッドマン(特撮)
ファイナルファンタジーⅧ(ゲーム)
ガンダムSEED(声優・プラモ)


各ジャンルで1番ハマったのというと別の作品かも知れないけど、これらがきっかけかなぁと

4作品じゃ語りきれん

1 3

爆走兄弟レッツ&ゴー
十二国記
魔法騎士レイアース(からのCLAMP)
赤ちゃんと僕(からの白泉社)

ふしぎ遊戯、BASARA(田村由美の方)、忍たま乱太郎、最遊記、封神演義、スレイヤーズ、テイルズオブファンタジアあたりもかな

1 11

今日の「マリオペイント配信 朝・夜枠」で描いたモノ。
①:プリンプリンなリサの水色ブルマーヒップ😋
②:リクエストのチャイナドレスリサでニーハオ🥰
③:海の日なので魔法騎士レイアースの海ちゃん😍
④:海水浴でまったりなひったん。後ろに注意!😱

1 7



◇魔法騎士レイアース
◇スレイヤーズ
◇エヴァンゲリオン
◇ときめきメモリアル

壁|ω・)
年齢バレますね

林原めぐみが全盛期で活躍してた頃に多分オタクになったと思う

0 3

多分一番の原因は親だけど、どハマりして戻って来れなくなったのは多分この辺りのおかげ
ポポロクロイス物語、封神演義、魔法騎士レイアース、ピースメイカーは本当にハマった。
後はディスガイア

0 6


幽遊白書
美少女戦士セーラームーン
魔法騎士レイアース
新機動戦記ガンダムW

代表的なのは、やっぱりこの4作品。
絵を描いたり、アニソン好きになったり、声優好きになったりしたからね。

0 0



カードキャプターさくら
セーラームーン
少女革命ウテナ
魔法騎士レイアース

0 4



ふしぎ遊戯
セーラームーン
幽遊白書
天使なんかじゃない

…が原点かな?
てか4選しぼるの難しい💦
あれもこれもーってキリがない(笑)

ふしぎの海のナディアや魔法騎士 レイアースも見てたけど、ちょっと記憶があやふや😂

あ~懐かしい。

0 0



初めてアニメを意識して見るようになった「魔法騎士レイアース」
グッズも買うようになった「機動天使エンジェリックレイヤー」
地元だったことで初めて聖地巡礼した「苺ましまろ」
それと現在進行系の「ラブライブ!シリーズ」

この4作品かな~

0 0


ゴジラVSモスラ
魔法騎士レイアース
ルパン三世 炎の記憶~Tokyo crisis~
Memories Off 2nd
かな?

0 0


・らんま1/2
・魔法騎士レイアース
・闘神伝
・まもって守護月天!

懐かしい〜(´∀`=)

0 4

FF8
魔法騎士レイアース
シャーマンキング
家庭教師ヒットマンREBORN!

最初に2次元の沼へ…世界の広さを教えてくれた作品たちかな。

タイバニはこのあとなんだよね。

0 1