祝え!
あらゆる役を演じこなし、2000年代アニメ界隈をしろしめすトップクラス声優!

その名も伊藤静!
まさに、生誕の日である!

(タグのアニメキャラは個人的に好きな静御前が演じたキャラです)






3 9

作業合間のラクガキ。昔よくやってた似顔絵アイコン的なやつ。作業中のBGMは´00年代JPOP。へへへ

0 0



『マクロス7』
ロックのめり込んだのはファイヤーボンバーズからだったんじゃないかと今になって思う

『WOLF'S RAIN』
2000年代以降だと間違い無くこれをNo.1に挙げる 今見返しても全然古臭くない

『ヨルムンガンド』
ただただ格好良い

0 9



名探偵ホームズ
ふしぎの海のナディア
無人惑星サヴァイヴ

確か2000年代初頭NHK夜7時台黄金期のアニメ ほんと良かった…(ホームズとナディアは多分再放送みたいな感じでやってた)

0 0

90年代→新世紀エヴァンゲリオン
00年代→コードギアス 反逆のルルーシュ
10年代→PSYCHO-PASS サイコパス

敢えて年代別で選びました。

58 586

三平くんのレイアードスタイルのコスチュームは本当に新しかったしセンス良かったなあ。2000年代の平成版でも草鞋(w)以外は衣装に違和感はなかったもんね。70年代前半にこういうスタイル流行ったことあったのかなあ??

2 5

灰村キヨタカ先生の画集購入。
初期の絵がすごい好き。
少し不健康で儚くて、00年代初期〜中頃の同人イラスト的な魅力がある。

0 1

天使な小生意気はどっちかというと00年代か(99年開始だけど)

0 1

90年代後半〜00年代初頭
エロゲ妹キャラ四天王(諸説ある)

①鳴沢唯
②伊藤乃絵美
③片瀬雪希
④朝倉音夢
諸説どころか打線組めるまである。

そういえば「この中に一人、妹がいる!」なんて
ラノベがあったけど、この中に実妹は一人しかいないw

0 1

『コメットさん』一話視聴。素晴らしいですね。キメ細かい叙情演出。台詞も自然。コスチュームも華美な装飾は要らないシンプルイズベスト。←これは00年代の潮流とおジャ魔女の影響だと思う。声優じゃない前田亜季の落ち着いた声質も作品のトーンに貢献しています。ライバルキャラが本多知恵子さん!

0 3

亜人たちの戦場シリーズ。
差別と迫害マシマシ描写はムナクソだけど漫画のテーマとしては面白いから困ったもんだ。
三枚目は1900年代初頭のアメリカの婦人警官の写真がモデル。

0 0

大成功で終了ですね!企画して下さったカズエさん 、ギャラリーのboji さん、お越しいただいた皆様、ありがとうございました💕最後に2000年代盛りギャル達の線画を…上げます。
次、同ギャラリーさんにてクリスマス展、出展します🎄

1 19

大ヒット・・というほどの認知度があるわけでない2000年代の作品が好きだ。ワシとの相性がいいんだろうな。

『狼と香辛料』も、この頃の作品群と似た雰囲気があって良かった。今のアニメと比べて違う何か(具体的には自分でも説明できないが・)が、ワシは好きなんだろうな・・

0 0

3:邵 琳(シャオ・リン)
「清末の英雄」
1900年代という激動の時代を渡り歩くチャイニーズ武器商人。シルクハットに大きなリュックと関西弁。胡散臭いが服を着て歩く。
「そんで、なんぼ出してくれるんや?わいは構いまへんけど命に値段を掛けよう思わんでくださいや。」

0 2

【11月下旬の翻訳SF】11/19発売予定です。

[ハヤカワ文庫SF]
・ローダン629『永遠の戦士ブル』若松宣子 訳
・橋本輝幸 編『2000年代海外SF傑作選』

[新☆ハヤカワ・SF・シリーズ]
・サム・J・ミラー『黒魚都市』中村融 訳

19 26

地味に多い00年代ロボットアニメのゲーム

0 10

長い印象のNARUTOが72巻
BLEACHは74巻
00年代最後の連載作の銀魂は77巻
1976年連載開始のこち亀は200巻も続いたんだよな

0 1

2000年代初期のネットユーザーなら間違いなく一度はOPテーマの中毒になったであろう伝説的アニメ『 』が配信スタート!!
今でもあのフレーズが耳に残っていて…やはり 監督作の音楽は印象強いです!
https://t.co/RiAXtlyECR

7 16






アニメ・ゲーム好きです!!
アニメは2000年以降
ゲームはレトロから最新まで
待ってるよ!!

11 48

鍼灸、1990-2000年代生まれの若い子にも流行って広まってほしい。

0 7